ちょっと真面目に![]()
これまでの
同行ショッピングでは
ご提案した洋服を
購入するか否かには
言及してきませんでした
それを買うか買わないかを
私が強制することはできないので
クライアントさんのご意思に
任せてきました
後から買いたい!となった時は
ご自身で購入できるように対応しています
もちろん
お迎えした方がいいと思った時は
そのように伝えてきましたし
実際に
ご購入に至るケースがほとんどでした
before←⭐️→ after
放つオーラの違いを感じてみてください
でも
その姿勢ではダメだと気付きました
人(スタイリスト)に頼んでまで
自分に合う洋服を選ぶということは
変わりたい
という気持ちがあるからこそのはず
明らかに気に入らない洋服なら
もちろん買わなくてもいいのですが
それでもまずは
変わる=新しい洋服を買う
(新しい視点を取り入れる)
と*コミットしてから
臨むことが前提じゃないと
*コミット…約束すること、誓うこと
せっかくの変容のチャンスを
無駄にしてしまうことになる
と思ったのです
もちろん
ただ着るだけでも
何かのきっかけにはなります
自分に合う洋服のエネルギーを
実際に体感できるから
でも
それではやはり
いつか、いつか…
と先延ばしにすることと同じだし
見たことある
知っている
と
それを実際に体験して
自分のものとしていくこととは
大きな違いがあるのと同じだと思うのです
私物の衣装です
私は4回スタイリングにかかり
そのたびに
選んでいただいた洋服を買いましたし
回を重ねるごとに
ステップアップしていきました
金銭面のハードルを越えることや
これまでとは違う
新しい装いを取り入れることは
時にはとても勇気のいることでしたが
やっぱりあのとき決断してよかったと
今でも思います
あの時の決断があったおかげで
自分と仲直りが出来たと思っています
無理に高い服を買おうという意味ではなく
その時の自分が求めたものを
可能な限り自分に与える
それは
自分の人生を生きていいという
自分への許可
となります
それが
自分を縛っていたものからの
解放につながり
自分として生きるためのステップ
となると
私が自らの体験で感じているからです
本気で変わりたい
そう思っている人との出会いを大切にしたい
本気の人に
私も本気で向かい合いたい
覚悟を決めた方は強いです
必ず変化していかれます
それは
マインド面もそうだし
自分を取り囲む環境やキャリアもそうです
自分に似合う服は
なりたい人生へと
最良の形で導いてくれるアイテムだと思います
before←⭐️→ after
上、下、サンダルまでお買い上げになりました
自分の魅力を引き出す服を着て
自信満々に生きていたら
人生が変わらないわけがないですよね
私の覚悟が足りずに
中途半端なことをしてしまっていたことを反省し
これからは
変わることに
真剣にコミットして
取り組んでいきます
自分に合う洋服(外見)を
自分の意志で手に入れるんだ!
という信念をもって
申し込んでください
その予算は
その時々の状況次第だと思いますが
最善を尽くしましょう![]()
自分の人生を生きるための覚悟が
ファッションにも現れると思います
自分が自分をどう扱いたいのか
何を感じながら生きていきたいのか
じっくり向き合うことが出来るのが
ファッションの良いところだと思っています
私はどんなあなたも応援します
変わりたい
自分を大切にしたい
真剣にそう思っている方ならば![]()
![]()
もうすぐ締め切り![]()
これまでに受けてくださったクライアント様のご感想はこちら
![]()




