こんにちは、ikuです。


昨日のコレが効いてます!



何かの拍子で心が揺れて

悲しみや恐れ、不安な気持ちに包まれた時


胸に手をあてて

大丈夫、大丈夫、安心は私の中にある

と呟きながら

深呼吸をしていると


だんだん落ち着いて来て

穏やかさを取り戻す事ができています。



これまでは、悲しみや恐れ、

不安が湧いたら

傷つけられる!!と、

一瞬で警戒モードになって

ファイティングポーズを取っていましたが



安心を自分の中に見つけられたので

先ずは自分の内側へと

意識を向ける事ができ始めました。



両親や叔母に似ているタイプの人や

似たコミュニケーション方法に対しては

ついつい脊髄反射で迎撃したくなる泣き笑い

(今まで我慢してた分の反動が酷い)


その人の言葉や表現の背景を想像するよりも、先ずは自分の身を守ることが私にとっての優先事項になっていました。

(相手の人が攻撃して来ていると言う前提でしたちょっと不満


だから、やらかしがいっぱいで笑い泣き


人な対しても失礼な事をして来たし、

私自身も悲しい思いをたくさんして来ました。反省。



今回のことで安心が自分の中にあると

腑に落ちたので

もう、安心を取り戻すためにむやみに戦わなくていいんだと納得できて


少しずつ思考も行動も修正して行けそうだと希望が見えて、とっても嬉しい私でした照れ



さっそく、今日から実践のチャンスがきます笑


今日からしばらく母と叔母が我が家に泊まるのです笑い泣き

(昨日は掃除で忙しかったー)


特に、心の領域侵犯をしがちな(愛情深いとも言う)叔母に対して

上手く対応できるか?

ぶつかり稽古となりそうです。

怖い〜〜不安


しかし、やるしかねぇ!!


波風立てるのを恐れず

がんばりまーすグー