ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyo です。


ワンコ皮膚トラブルのお話。



犬の毛の種類


うちのビーグル犬Finnは

春先とっても毛が抜けます。


そうです、


ビーグル犬は毛が短い犬の種類と思われますが、

ダブルコート(下記の資料参照)なんです。


1年間を通してけっこう毛が抜け、

季節では春と秋が1番抜ける時期なのであります。


by Petline から抜粋


その上、

元々皮脂が多めの犬なので

犬独特の匂いが強くなり、

いわゆる「Fritos 」臭がする訳です。

(匂いが苦手な人は少し嫌厭する犬種)


この匂いの元は

どの犬にもいるバクテリアだとかシュードモナス菌だとかいう説もありますが、


身体にいつもあり、多くならなければ悪さはしないのなら、


嫌だという感じはなく、


芳ばしいコーンチップスの匂いなので

癖になる感じで、いつも匂っていたい

とでもいいうのでしょうか…。


親バカです爆笑爆笑



皮膚トラブル勃発

新しい家に引っ越してから迎えた秋の終わりからの初冬にかけて❄️


背中に急にフケが出るようになってしまったんですね悲しい



アパートに住んでいる時はこんな感じあまり無かったのですショボーン


どうしたんだろう??と

心配になって

予防注射も兼ねて久しぶりに動物病院へ。


動物の注射って首の後ろのお肉に打つんですね、、、、知らなかったガーン


Finnが我が家に来たコロナ禍の時の受診は

動物病院の入り口で犬を引き渡し、終わるま車でまつスタイルだったんです車


puppy'と言われる1歳までは本当に何度も病院に通いましたが、2歳過ぎてからは1年に1回いくくらいになって、楽になりました。


コロナ明けは、ずっと夫と娘たちが連れてくれたので、私自身が動物病院の診察室に入るのは初めてだったんですね目


こんな風にやってるんだぁ〜って


先生も看護師さんぉ本当優しいので

とっても感動しました晴れ




さて、


先生からは

背中の皮膚は荒れているけど

アレルギー皮膚炎にはなっていない感じ。


環境の変化でもあったのかな?

皮膚がちょっと乾燥してるのかもって



ストレスなどで皮膚のターンオーバーがおかしくなり、皮脂が溜まってしまう(脂漏症)状態。


皮脂だまりに常在するマサレチア菌というのが増えてぢまうと、それにアレルギー反応が出てかゆみが出てくるんだとか…



なので、

まずは痒みを抑える薬




痒みを抑えて、保湿させるスプレー(オートミールできたナチュラス素材の物)



を出してもらって、診察は終了しました。



環境の変化は体調に出る

確かに、環境の変化はバッチリありましたね。

引っ越したばかりの訳ですから、


以前はアパートで居場所も限られていて、

14週のpuppyとして引き取ってから、

ずっとその空間にいたわけだから

毎日がこんなもんだと

きっとストレスとも思わず日々過ごしていたんでしょう。


でも、

急に連れてこられた一軒家は

スペースが広い分、

自分の敷地として認識する範囲が多く、

聴き慣れない音(森の木がうねる音とか、

近所の犬の吠える声、小動物の音)


自分の所にきてしまうんではないか、、、って

心配は多い。


その記事はこちら↓


こんなのストレスでしかないですからねえーん



湿度問題

ボストンがドライなのは知っての通りですが、


住んでいたアパートでは、

湿気の多い部屋だったからカビるのが嫌で、

あまり加湿器は使ったことなかったんです。


でもね、

一軒家だととにかく湿度が常に15%くらいしかない。


カラカラでよしよし、、、、と。

思っていたうちの連れは


引っ越した当初、バスルーム、洗濯室にある湿気でさえも嫌だと言って、




洗濯機の上に乗った大きな除湿機(3部屋分除湿できるらしい)を購入したんですよ…。



おかげ様で??


冬が深くなるにつれ、

家の中の柱や木枠に隙間ができてきて、、、

補強剤にペンキ塗りたした所は、

ペラペラにががれたり、

異変が驚き



これって、どうなってるの??


とご近所さんに相談したら、


木造の家はしっかり40%くらいに保たないと家が痛むよってね、言われたそうです笑ううさぎ笑ううさぎ



それで、大型の加湿器を使うことなったわけです。


↑これ2台あります。


節電節電って

MassSaveで温熱効果をあげるため、

ガスから電気のエアコンのヒート機能に切り替えたし、


広い範囲を一定の温度にするため、

風がユンビュン出てくるので


もう、


私の肌もカッピカピ


どんなに加湿器を使っても、

雨降りじゃないと40%なんて絶対行かない

ドライなボストンはチューチュー





そりゃぁ

犬だって、皮脂腺の調節が上手くできないよねーネガティブ


乾燥によって、一生懸命に皮脂を作って保護しなきゃってなるから、

部分的に皮脂だまりができてしまう→フケになる

こんな状況が起きていたわけだそう。


犬のスキンケア対策


3-4週間に1回だったお風呂を(シャンプー)

皮膚の状況改善の為、2週間毎にしてみました。


そして、

シャンプーの後に保湿トリートメントをすることに

口笛チューチュー



ドライヤーを暑すぎないようにかけて、しっかり水気を取る。


ブラッシングの回数を増やす。


そしたら


フケのでかたは、だいぶ減ってきた感じです看板持ち看板持ち


頻繁のシャンプーしなくても


湯船につけて皮脂をうかしてあげるだけでもいいとというサイトを見つけたからの


今度はそれもやってみよう!



以前やっていたケア


そういえば、

以前アパートに住んでいた時は

近くの小さな森の公園に毎日行っていて、


その公園の中央の木々の所に大きな水溜りで

お友達犬と遊んでしまった時は、


結構頻繁にお湯洗いだけしてたから、

2週間よりもっとまめに皮膚の手入れしてあげれてたのかも…って思い出しました。



他にも、


朝晩の散歩はちゃんとしていたし、

アパートに入るのに

汚れると足だけでも水ににつけて洗っていたなあ。





一軒家だと、

裏庭があるぶん、汚れる範囲が限られていて、

自由に動けるから

大掛かりな散歩は1日1回。


お手入れは減っていたのかもって、猛反省えーん


動物を飼うのは人間の意思、

暮らす環境を変化させたのも人間の意思、


委ねるしかできない動物は

ほんとに健気でね、何も言わず一緒にいてくれる。


ワンコが安心して快適に暮らせるようにして行かないとですね

あしあとあしあと