そろそろ冬休みが終わって

3学期が始まる子どもさんも多いでしょうか…

 

 

 

長期休み明けは特に、

「学校(幼稚園)に行きたくない…」とつぶやく子どもさんも

多いかもしれないですね。

 

 

 

そんな子どもの「行きたくない」に

ザワザワイライラしてはいませんか?

 

 

 

 

 

いつもの方も、はじめましての方も

ご訪問ありがとうございます!

 

 

 

心屋認定講師 とも花認定カウンセラーで

Big smile mama 認定講師 の

こんのなおみ(なお) です。

 

 

 

 

 

 

我が家は今日が小学校の始業式。

明後日から幼稚園が始まる娘も、

今日から預かり保育が始まりました。

 

 

 

冬休み中は自分で起きて

朝からゲームを楽しんでいた小1の息子が、

 

 

 

昨夜、布団の中でニヤニヤしながら

「明日は嫌な(=行きたくない)気持ちになるかも…」と

つぶやいていたのだけど、

 

 

 

今朝はその言葉通り、

 

 

 

起こしてもなかなか起きず、

 

 

 

起きたと思えばいつまでもコタツでゴロゴロしていたり

朝ご飯も着替えものんびりで、

 

 

 

準備を終わらせて出ようとした玄関で

「行きたくない…」とのたまったニヤニヤ

 

 

 

 

 

もし、こんな風に、

子どもが「学校(幼稚園)に行きたくない…」とつぶやいた時に

あなたがザワザワイライラするとしたら、

 

 

 

その背景には

どんな原因があるのでしょう…?

 

 

 

 

 

もしかしたら、

 

 

 

「学校には休まず行くべき!」なんてルールが

あるのかもしれないし、

 

 

 

「行きたくない」と言う子どもをどうにかしてあげなきゃ!と

思ってしまうのかもしれないし、

 

 

 

「行きたくない」と言うような子どもに育ててしまった

自分を責めているのかもしれないし、

 

 

 

自分自身が時間や準備に追われていて

子どもの「行きたくない」を受け止める心の余裕がないのかもしれない…

 

 

 

いずれにしろ、

子どもが「学校(幼稚園)に行きたくない…」とつぶやいた時に

ザワザワイライラするとしたら、

その原因はあなたの中にある上差し

 

 

 

参照これ→同じ出来事を前にイライラザワザワする人としない人の違いは何?~問題は「私」の中にあると言うこと。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

そんな時にあなたにして欲しいことは、

 

 

 

時間を置いてからでもいいから、

「どうしてザワザワイライラしたんだろう?」と、

あなたの心の声を聴いてあげることニコニコ




 

 

だって子どもは、

 

 

 

心の中で感じた、

「行きたくない」って自分の気持ちを

言葉にして素直に出しているだけなのだからOK

 

 

 

その気持ちを出せずに1人で抱えているよりずっといいよね(*'ω'*)

 

 

 

心の声を聞いて自分と向き合う

セルフカウンセリングは

コチラでえ詳しくお伝えしています!

 

 

 

 

 

 

今朝の我が家は、

 

 

 

昨夜の息子の言葉もあったから

そうなることも覚悟していたし、

 

 

 

息子の立場に立ってみれば

長期休み明けの億劫な気持ちもわかるし、

 

 

 

何よりも私の心に余裕があったので、

 

 

 

「うんうん。長い休みだったから、

学校に行きたくなくなっちゃうよね…」と返したら、

 

 

 

息子の「行きたくない」が小さなものだったのか、

その後はすんなりと出かけて行きましたキラキラ

 

 

 

 

 

今でもそんな風にすんなりいかないことだって勿論あって、

今日はたまたまうまくいっただけかもしれないけど、

 

 

 

こんな風にして、

できるだけ子ども達の気持ちに寄り添いながら

3学期を過ごしたいなぁ~と思っているところですニコニコ

 

 

 

 

 

子どもに寄り添いたいと思うなら、まずは自分に寄り添おう!

自分に寄り添うってどうするの?コチラでお伝えしています↓↓↓

今すぐご登録される方は、ここをクリック!

 
 

 

◆LINE@

イベントの先行受付や限定企画も行っています。

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

おわりつながるうさぎ