昨日久しぶりに行った図書館

重くなるとまだ歩くの大変で・・

2冊だけ借リる事にしました📗



さっぱりと欲ばらず

吉沢久子さん

今年亡くなりましたね

これは99歳の時に書かれたものです

99歳で本を書く

それだけで凄いと思いますよね

 

ひとつひとつ書いていたらキリがないけど

人生の先輩の飾らないやさしい言葉は

すっ~と心に入る気がしました

 

吉沢さんの夫の晩年の言葉

「歳をとって初めて出会う自分が

面白くてたまらない」と言っていたそうですが

吉沢さんも

いつしかそう思うようになったそうです

 

私もね、ここ2・3年かな

歳をとっている事をひしひしと感じはじめ

こんな私は初めてだわと

歳を取ることへの不安もあったり

面白いと思う事もあったりですが

どうせだったら悲観するより楽しむ事よね

 

50代60代で学んで得たものが

今の私を支えているとも書かれていて

この年代の私は元気も頂きましたよ

幸せも不幸も自分の心がつくるもの

本当にそう思います


老いてからも笑って過ごすための

心がけや生活の工夫など

たくさん書かれていますが

読んでも忘れてしまう事も多いので

時々読み返したい本だと思いましたよ



もう一冊

ひとり上手も読みましたが

長くなりましたのでまた・・あせる


今日もお疲れさまでしたクローバー

明日も笑顔で過ごしましょうね音譜