山形旅行8の続きになります

よろしかったら

お付合い頂けると嬉しいです花

 

酒田市の土門拳記念館山居倉庫を見学し

おいしい庄内空港へ向かった所からです

 

夕方庄内空港に到着

昼食のお鮨も早い時間でしたので

こちらで食事する事にしましたよ割り箸

 

 

金華豚と三元豚と迷う・・・

東京ではあまり食べられないような気がして

金華豚にしましたニヤリ

 

 

お肉がとても厚くて柔らかくて

美味しかったですグッド!

 

 

搭乗までに時間がなかったのですが

無事に搭乗飛行機

この位の規模の空港は搭乗まで

時間があまりかからなくて便利かもあせる

 

またまた私のお楽しみタイム音譜

ガラスにいろいろ写っていますが

ご了承くださいあせる

 

 

 

雲の上はやっぱり青空、当たり前雲

 

 

座席のモニターに写っていた富士山

飛行機の真正面らしく

肉眼ではチラッと見えただけ

夕空と富士山、穏やかでとても綺麗でした富士山

この写真はそう見えないねあせる

 

羽田空港に到着飛行機

 

image

 

image

 

無事に山形旅行終了です音譜

 

地方への旅行の時はレンタカーを利用する事も

多いのですが今回迷いましたが利用せず

やはりレンタカーが便利だったかも・・

 

金沢や長崎、広島、松山などは

路面電車やバスが便利でしたが・・

いろいろですね

 

今回はお宿でゆっくりする時間も多く

温泉旅館で静かにゆっくりと過ごすのも

たまにはいいなぁと思いました♨️

 

食事も何処に行っても美味しかったし

貴重なものも観れましたし

山形の事も少しだけ知る事が出来ました

山形旅行楽しかったですよ~音譜

 

これで山形旅行の記事は終了になります

何回にもわたり お付合い頂きまして 

本当にありがとうございました花

 


↑こちらで過去記事は終了です

昨年の5月の山形旅行の記事に

3日間お付合い頂きまして

ありがとうございましたあじさい


山形旅行の記事をアップしていたら

佐藤錦が食べたくなりました

今日スーパーで

お買い得になっていたのでゲット

美味しかったよ〜さくらんぼ


今日もお疲れさまでしたクローバー

明日も笑顔で過ごしましょうね 音譜