Seeds & Nuts Bread | バイバイ アレルギー!あなたのキッチンをオーガニックカフェに。

バイバイ アレルギー!あなたのキッチンをオーガニックカフェに。

自然療法(ナチュロパシー)の食事法に基づいて
私や子どものアレルギーが改善されました。

薬いらずの美味しいオーガニック食事療法を提案しています。

http://ikukoumemura.com


デトックス二日目。

私がナチュロパスの薦める 食事療法 に大いに共感するのは
基本的に 加工食品 や 人工甘味料 や サプリなどは 使わずに
出来るだけ 自然の材料で 食事をすること。

そして食べ物のクオリティーに気をつけて材料を選ぶこと。
それは その材料を 育てる段階から
お店に並ぶまで トータルに見て 判断していること。

何か一つに 偏っていないこと。
例えば 
バナナだけ、りんごだけ、ってのは 論外だけど、

ビーガン や マクロビ
たくさんの種類の穀物を大量に使うレシピだったり
砂糖ではない糖分を大量に使うレシピだったり
徹底的に 動物性の材料を 不使用と したり。

ナチュロパスの考え方なら
動物性のタンパク質 だって 人間に必要な
大事な栄養素が あるってこと、教えてくれるよ。
そして 家畜をリスペクト することも。

例えば 糖質制限
糖質さえ制限すれば 人工甘味料や コンビニ弁当 OK!
ハム チーズ たまご だったらOK!
糖質制限のパン、 や ケーキ の加工品 OK! 
みたいなのは なんか違うと思う。

そんなことを考えた 日でした。



今日は
紀子さんがブログで紹介していた
Pete Evanceの レシピで
Seeds & Nuts Breadを作りました。




1 Tea Spoon Baking Soda

1 Table Spoon of Baking Soda
と読み間違えました。。。
だって、他の材料ぜんぶ Table Spoon表示だったんだもの。。。

お陰で 食べると 舌がピリピリします。。。
が、美味しいです。

ナッツ粉 や 種子類 に タマゴ を加えて
焼くだけ。
低糖質なパレオレシピです。



今ココナッツミルクで ケフィアヨーグルト 仕込んでいるので
明日が楽しみです。