社会福祉法人伊勢原市手をつなぐ育成会 生活介護事業所あとり -2ページ目

社会福祉法人伊勢原市手をつなぐ育成会 生活介護事業所あとり

社会福祉法人伊勢原市手をつなぐ育成会が運営している生活介護事業所あとりのブログです。


5月のお誕生日会を行いました😄

皆大好きなカラオケです🎤♪

歌いたい歌がたくさんあって、時間が何時間あっても足りないくらいです😄✌️




あとりでは1ヶ月に1回くらいのペースでカラオケを行っていますが、歌えない歌が歌えるようになった利用者さんもいれば、他の利用者さんが歌っているのを聴いて新しい歌を覚えた利用者さんもいます✌️

あとはひとりで歌うことが難しい利用者さんは職員と一緒に歌うこともあります😃✌️



カラオケのあとはもちろんバースデーケーキを食べます😄


誕生日の利用者さんも楽しんでいますが、誕生日でない利用者さんもとても楽しみにしている行事のひとつです🤩👌

職員も利用者さんも楽しい1日を過ごしました😃👌



今日は保護者会とその後給食試食会が行われました✨




保護者の方からは美味しかったという声や、思っていたよりもボリュームがないんですねという声があがっていました😃
皆満足そうでした✨

↑↑↑
こんな感じです✌️
このまま提供している利用者さんもいますが、刻み食や小分けにして提供している利用者さんもいます✌️
もちろん、ひとりで食べる事が難しい利用者さんには介助に入る事もあります❗

あとはムース食ややわらか食などもあります😃

食事を摂ることはとても大切な事ですし、利用者さんにとっては食事の時間は一番の楽しい時間なので、職員はそのお手伝いをさせていただけたらと思っています😄✌️

またムース食ややわらか食の紹介も今度できたらいいなと思っています🤩


今日は月に一度の音楽療法の日です♫
皆この日を楽しみにしています‼️
いつもお寝坊さんの利用者さんもこの日は
早起き出来る人もいるくらい人気があります✨✨

先生のピアノの伴奏に合わせて歌を歌ったり♪
楽器を持って演奏したり♪
たまにバルーンも行います😄






午前中は音楽療法❗❗
午後はお散歩に行ったり、ドライブに行ったりして過ごしました✌️

先生また来月も宜しくお願いします😃✌️




 ✌️今日は月に一度の手作りおやつの日です✌️

今月はバームクーヘンです✨
利用者さんから「美味しいかった」とか
「ミスタードーナッツみたい」
とか色々な声があがっていました😄
夢中になって食べて口の周りがすごいことになっている利用者さんもいました😆


   🎁あと5月11日は「母の日」です🎁
✨創作活動で素敵なカーネーション作りました✨
渡す時何て言うの?と聞いたら「ありがとう」って言っている利用者さんがいました‼️

皆お母さんに「ありがとう」って渡せたかな⁉️




ゴールデンウィークも終わってしまい😔

まだまだ休み気分はぬけないですが、、、

頑張って乗り切りましょう〜😄✌️


そんな中あとりでは

室内運動に取り組んでいます💪💪💪

(通称「あとりフィットネス」)

「あとりフィットネス」を頑張るとメダルをゲット出来ます😃✨


こんな感じ↑
手作り感たっぷりですが皆それ欲しさに頑張ってくれています🤩


利用者さんの中では今までもらったメダル数枚を額にいれて飾ってくださるご家庭もあります🤣


これから梅雨になるので、

「あとりフィットネス」の出番が多くなり、利用者さんの運動不足を解消してくれます😃✨


職員達もメダルをたくさん作って頑張りま〜す😃✌️