当院で働いている職種の中で、一番人数が多いのが、助産師です。
助産師にできることは、「新しい家族を迎えるため、その準備ができて、少しでもよいスタートが
できるようにサポートすること」だと思います。
大きな不安なく赤ちゃんと過ごせる
満足した出産体験ができる
妊娠中に心と体つくりができる
上手くできてる人には見守りを
発展途上の人には直接のお手伝いだったり、アドバイスを行います。
その中で、出産だけは自分一人では乗り換え難い事なので、密着度高くお付き合いすることになります。
(マスク装着だから、最後までお互いの素顔は見れませんが・・・)
大人になると、誰かに頼ることって少なくなりますよね。
出産の時は、私たち助産師にどんどん頼ってください!
人に頼る体験はとても大事なことで、それは、産後の孤独じゃない子育てにも繋がるのだと思います。
陣痛中に「どんな体験が心地よくて、どんなことがいやだったか」感じてください。
産後にそれを教えて貰えれば、私たちの学びとなり、よりスキルアップができますし、
いいねと思ったことを周りに伝えて貰って、出産を「怖い」ものではなくて「いいね」をいっぱいにして
もらいたい!
私たちも、通院や入院中に「いいね」体験がひとつでも多くなるようにしたいと思っています。