プラセンタ | 医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

中目黒アトラスタワーにある産科・婦人科・生殖医療科の病院です。
病院のお知らせなどを載せていきます。

院長です。


今日はプラセンタ注射についてお話ししたいと思います。
プラセンタ、名前は何となく知っている方も多いのではないでしょうか。
プラセンタとは胎盤の事で、胎盤由来の成分を注射剤や錠剤として摂取します。

胎盤は赤ちゃんが生まれて来るまで、酸素や栄養を供給する役割を担っています。
プラセンタの効能効果ですが、更年期症候群、肝機能低下、産後の乳汁分泌不全、美容やアンチエイジング、疲労回復など幅広いものがあります。

婦人科では更年期症候群に対して長年使用されてきており、保険適応もあります。
美容では、お肌への効果が高いと言われており、皮膚のコラーゲンを増やし、シミやシワ、たるみの改善、肌荒れ防止にも効果が期待出来ます。
また、抗酸化作用を有していて、老化や病気の原因となる活性酸素を抑制する効果もあります。
年齢による女性ホルモンの減少やストレスなど生活習慣で美容的なお悩みがあれば試す価値は高いと思います。

その他の作用としては、新陳代謝を高めて細胞の修復を早めたり、免疫力を高めたりする効果があり、疲れがたまっている方や体調を崩しやすい方にお勧めです。


以上のように様々な良い作用がありますが、必ず全ての方に効果があるかと言うとそう言う訳ではないようです。
私が担当したプラセンタ注射の患者様は、殆どがリピートされているので、体感できる効果は高いようですね。
また似たような症状があっても全く違う病気が潜んでいるなんていう事もありますので、
当院では、注射を開始する際は必ず医師の問診があります。
効果が高いので、名前だけ有名になり、手軽に注射やサプリメントが手に入るようになりましたが、やはり、胎盤由来のものですので、使用されている方は、定期的な婦人科検診をすることを医師として強くお勧めいたします。
実際の効果判定は、ホルモン検査などもできますが、ご本人の自覚症状が改善したかどうかを最も大切な判断基準にしています。
ですので、当てはまりそうなお悩みがある方やご興味がある方は、外来で是非医師にご相談ください。

以前よりご要望の多かったビタミン点滴を始めましたので、こちらの方もご希望があればご相談ください。

院長