経産婦でもおっぱい苦戦 | 医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

中目黒アトラスタワーにある産科・婦人科・生殖医療科の病院です。
病院のお知らせなどを載せていきます。

とらままです。

産後直後に赤ちゃんに初乳を与えられました。
本当に不思議なことですが、
産まれた赤ちゃんを肌を合わせて抱いていると
赤ちゃんの方からおっぱいを求めるようなサインを
感じました。
目を閉じているのですが、ふんふんと匂いを嗅いで
何かを探しているような
試しに口におっぱいを含ませてみると、
ちゃんとアムアムしています。
可愛いく、逞しい姿です。
分泌もまだ殆どないし、赤ちゃんの吸引も弱いので、おっぱいは飲めていませんが
へその緒を切っても結ばれている母子の絆を感じました。
担当の助産師がお手伝いしますから、
皆さんも母子早期接触やってみてください。
医療方針についてはホームページに載っています。

そして私は、順調に母乳育児が出来ているかというと
苦戦中です…
経産婦だからとなめていました。
私は4回目でも赤ちゃんは初めてですからね。
体を休めようと、最初から添い寝授乳をしていたのですが、赤ちゃんが深く乳首をくわえられず
浅飲みになってしまい
吸引できていなかったみたい
おしっこが殆ど出ていなくて、
夜中しょっちゅう泣いて
今朝体重も減っていたので今日は朝から
頻回授乳。
授乳姿勢、とっても大事なので
入院中に助産師にみてもらいましょう。
お母さんが楽な姿勢で授乳出来ていることが
赤ちゃんにも飲みやすい状態でなんだそうです。


おっぱいに優しい野菜たっぷり薄味の和食