こむら返りで時々目が覚めている寺田です。
とらママさんはこむら返りに悩まされているようですね。
こむら返りの原因は様々でありこれをやったら起きにくいというのは難しいですが、
少しだけお話しさせていただこうかと思います。
こむら返り自体は、筋肉の痙攣と言われています。
様々な要因で筋肉は痙攣しますが、
ミネラルのバランスの乱れ、疲れ物質がたまる。
この二つだと考えられます。
妊娠中は赤ちゃんに栄養を取られるだけではなく、母親も急激に栄養を蓄えようとしていきます。
それに伴って、体の中のバランスが乱れ、体重も増え、疲れ物質もたまる。
疲れがたまらず、栄養バランスの整ったカロリー控えめの食事を心がけ、温かい格好で寝てくださいね。
足をつったら、ゆっくり伸ばしてあげましょう。
ちなみに、妻とベッドが同じなんですが、
妻がこむら返りで痛がって時々蹴られて目が覚めます。
その時は、丁寧に足を延ばしてあげていますよ、、、、。
トイレも近くて、時々起きているし。
普段診察室で見ている妊婦さんには見えない苦労が隠れていることを実感しつつ、
いつも夢の中に戻っていく今日この頃でした。
寺田