とらままです。
体を温めたい方へ
私のオススメをご紹介させていただきます。
①レッグウォーマー&でかパンツ
レッグウォーマーは痒くならないよう、綿のものが好きです。
冬でなくても通気性が良く、つけていられます。
でかパンツは、マタニティパンツの上に毛糸のゆるーいパンツを履いています。
締め付けると痒くて苦しいですから。
②お灸
家でもお灸をしています。
「さんいんこう」という所と、肩や背中の凝っていたり冷えている所に。
薬局で売っている、せんねん灸の緑(一番ソフトなやつ)を使っていましたが
肌が弱い私は火傷してしまうので、
うちの鍼灸師に教えて貰い
「火を使わないお灸、太陽」と
「煙の出ないお灸、奇跡」
を今は愛用しています。
どちらもネットで買えます。
肩こりがすっとほぐれ、いいですよ~。
③入浴剤
高炭酸の入浴剤にはまっています。
友達に教えて貰いました。
足先も、翌朝までぽかぽかする気がします。
入浴剤をいれた途端、子供が拾い、手で溶けるまで握りつぶしていますから
効果が十分得られているのか疑問ですが・・・。
この入浴剤、美容にもいいらしく
勿体ないので、先日頭皮や顔にもつくように湯船に沈んでいたんです。
そのままリラックスしていると
「どどどっ」と地鳴りがしたかと思うと、腕に激痛が走り
私の体は一瞬で湯船から引き上げられていました。
私を抱えて洗い場にしゃがみこむ夫・・・
びっくりして心臓が止まるかと思った~
私「びっくりするわ!何すんのよっ」
夫「何だよ~死んだかと思った・・・」
暫く腹が立っていたけれど、何かあれば一応助けて貰えるのかと安心。
温めグッズ
他にも、寝る時に
ホットアイマスクや
レンジで温めて肩にのせるカイロ
5本指ソックス・ユニクロのヒートテック靴下
など
色々と使っていました。
奥様が妊婦の旦那様
温めグッズなどプレゼントするとナイスです。
12・1・2月と、子供に付き合っての公園は辛かった~
寒空の中、5時間とか、平気で遊んでいますから
子供は寒さを感じないのですかね…。