あけましておめでとうございます。
無事に新年を迎えられました。
お正月に御入院されている方は
あまりお正月気分は味わえないでしょうか・・・。
せめて、雰囲気だけでもと思い
わずかですがお正月飾りを置いてみました。
入院食もお正月メニューになっています。
ちょっとさみしい門松くんです。
餅が隠れるくらい、飾りの豪華な鏡餅です。
毎年、すぐにカビが生え始め
結構すぐに下げられてしまいます。
今年はカビ止めにワサビシートを置いてみました。
さて、
今年、育良は
フランスより ド・ガスケ医師を招いて研修会を行います。
(骨盤底筋群を保護する分娩体位や妊娠産後のケアを研究し、広める活動をされている
とっても有名な先生です)
また、女性器機能回復外来(仮名)やワクチン外来(仮名)も立ち上げる予定です。
詳しくは
追って報告させていただきます。
今年も忙しくなりそうです。
でも、新しいことを始めるのはわくわくします。
本年もよろしくお願いいたします。
(指は1ですが・・・本人はピースのつもりです)
元旦にお誕生日だと、
なんだかバタバタしていまして
特にお祝いもできず・・・でした。
従兄弟が遊びにきてくれたので、本人はずっと
うれしそうでした。
とらまま