ここ数日、かなり涼しくなってはいますが、
「夏はどんな格好させればいいですか?」
よく質問されます。
寅は寝汗、泣き汗、笑い汗…とにかく一日中汗をかいてます。
初めは繋ぎの服を着ていましたが、オムツ替えの度にプチンプチンぼたんをつけるのが面倒になり…。
最近はブルマにサラッとTシャツを着せることが多いです。

(シャツ着替え中)
離乳食が始まってすぐベタベタになるので上下別れてる方が着替えも楽です。
今日はシャツだけ3回変えました。
お家の中ではシャツとオムツだけで、出掛ける時にさっとブルマはかせます。便利ですよ。

寅も足に服がまとわりつかずに快適そうです。
私の様な
赤ちゃん用のブルマは売ってますが高いので、キッズの女の子用パンツのSサイズです。300円。男の子用は前に穴が開いてるので女の子用です。
おんぶで外出の時は長ズボンとかレッグウォーマー、靴下を履かせた方がいいですよ。知らないうちに、足ぶつけたり、虫に刺されたりしますから。

(鼻トールメントールを見つめる↑)
夏の服装についてでした。
とらママ