ちょうど3年前の2020年7月。
精神的にストレスマックスになったマグロさんが、
「会社を辞めます」
と宣言。
あれよあれよという間に、彼は長年勤めた会社を辞めて転職。
営業職という名の販売の仕事を始めました。
意気揚々と始めた新しい仕事。
これが、
超低収入。
自己肯定感も下がるような環境で、
3ヶ月後にはすでに、
ここにいてはいけない・・・・
と感じ始めたようです。
そしたら、グローバルIT企業にお勤めの従兄が
「この資格さえとれば仕事を紹介してやるから」
と言い、マグロさんはIT系の資格試験の勉強。
早く資格を取りたくて焦った彼は、
ちゃんと勉強もできていないくせに、数打ちゃ当たる方式で試験を受けまくり。
1回2万円近くする試験を
10回以上受けやがりました。
どんだけ落ちてんだっ!!
マグロさんは、販売の仕事からできるだけ早く抜け出したいと、試験合格とともに退職。
資格があればすぐ仕事見つかるっしょ!
従兄さん、お願いしますよ!
と転職活動を始めるも、年齢&未経験がネックで書類で落ちまくり。
従兄は恋愛にうつつを抜かし、1社だけ紹介して終わり。
マグロさんは、
ただの無職男に。
5ヶ月間の暗黒な無職期間を経て、
今年に入りやっとこさ昔の人脈で仕事が決まりまして。
それが契約社員のスタートで、10ヶ月間の仕事ぶりで正社員になれると。
今年いっぱいは契約社員の予定だったのですが、仕事ぶりが認められ、
7月1日付けで
正社員になりました!!
3年ぶりに正規の会社員です!!!!
ついに我が家に安定がーーーー!!!
ってことで、7月1日だった昨日、お祝いにお肉を食べに行ったのであります。
てか、
満46歳の夫が正社員になってお祝いって・・・
幸せのハードル低くない??
家長が低収入&無職だった3年間、
お義母さんがちょこちょこ持って来てくれる食材にかなり助けられましてね。
これまで支えてくれたお礼に、
お義母さんに食事をご馳走し、ちょっとしたプレゼントをあげたいと思ったんです。
で、お義母さんに化粧品のプレゼントを購入。
今回はアイクリームじゃなくて口紅だよ。
夕飯の約束だったので、夕方お義母さんに電話。
お義母さんは昼間、お友達と約束がありパジュ市に行っていました。
もう家に帰ってきているか確認の連絡をしたのですが。
「もう家に帰って来ているから、いつでも夕飯食べに出られるよ~。
・・・・でも、今日はすごく暑いね。私は大丈夫だけど、エビがこの暑さで外に出るのはかわいそうじゃないか?私は大丈夫だけどさ、暑いのに来てもらうのは悪いから、夕飯は今日じゃなくてもいいんじゃないか?私は大丈夫だけど、あんたらのためを思って・・・・」
行きたくなさそう。
ランチにご友人たちとカルビを食べるって言ってたしな。
お腹いっぱいなんだろうな。
ってことで、お義母さんとは次回食事をすることになりました。
ランチがカルビのお義母さんのため、海鮮料理を考えていましたが。
もともと、私もエビもお肉が食べたかったのです。
なので、昨夜は家族3人だけでお肉を食べに行き、マグロさんの正社員登用をお祝いしました。
浮かれた私は普段飲まない焼酎まで飲んださ~
そして、今日はパジュのアウトレットへ。
マグロさんの正社員のお祝いにスニーカーをプレゼントしました。
ちょっと前に税金の還付金をもらったので、お高めの物を買ってあげました。(アウトレットだけど)
マグロさんは大喜びです。
マグロさんが正社員になったことをTwitterでもつぶやいたんですけどね。
優しい優しいフォロワーさんたちが「おめでとう」と言ってくださり、それとともに
イクラさんも頑張りましたね!
とねぎらってくれまして。
マグロさんの人生だし。
マグロさんがこの3年間色々あったと思っていましたが。
そういや、
私も大変だったよね。
夫の選択を尊重し、
足りない生活費を補い節約生活。
資格試験の勉強中は、週末もワンオペで過ごし、
自己肯定感が下がる夫を励ますことまでして、
私って、いい妻じゃね?
マグロ母子にプレゼント買ってる場合じゃなくて、
「今までありがとう」と
私がプレゼントをもらってもいいかもしれません。
マグロの金は家庭の金だから、高額なプレゼントは嬉しくないというのもある。
店員さんのおすすめで420番を買ったよ。
値段見ないでお会計したら、アイクリームの半額でびっくり!!(私はデパコス無知)
お義母さんに遠回しにねだられて何度も買ったアイクリームはこちら。
