トイトレ記録2歳3か月 | いくらの親子ブログ

いくらの親子ブログ

3児の母です。
日々のことを綴っています。

2歳3か月の次男のトイトレ記録。


小は、こちらから誘って連れて行けばトイレでできます(事前に教えてはくれない)


大は、自分から出る前に教えてくれるようになりました。2歳3か月現在、ほぼマスターしましたキラキラ

自分で補助便座セットして、用を足し終わったら補助便座を片付けてくれます。笑



オムツ外しは、小(おしっこ)から先に外れることが多いと聞きますが(周りの子たちもそうでした)、

我が家の子どもたちは、これで3人全員、大から先に外れました。なぜ笑い泣き


それにしても、大の時のオムツが外れて、飛躍的に楽になりましたおねがい



小のほうは、間隔がまだそんなに空かないので、もう少し時間がかかりそうです。


次男は身体が大きいので、ビッグサイズのオムツなので、単価が高いので早く外れるといいな爆笑

とは思いつつも、まあ気長にトレーニングしてゆきますニコニコ




2歳の次男がかわいくてかわいくてたまらないです。(上の子たちもめっちゃかわいいよ!!)


言葉も会話がしっかり成立するし、

トイレも覚えて、

イタズラもするし、

ギャグもするし、

それはそれはかわいい盛りです♡♡


成長が早過ぎる。。さみしさ半分です。

こんな最高にかわいい時期、毎日が永久保存版。


今を大切にしますハート