昨日は午後から横浜市立の動物園へ。
(上野動物園パンダに行ったばかりだけど)
ここは動物を見ながら桜桜も見れるし
無料で、なかなか楽しめます。

長女が動物ウサギを触りたーいと言うので
触れ合ってきました。



次女は動物と目を合わせて、かわいいドキドキ
大喜び。よしよしって嬉しそうにしていました。



怖がりな長女は元気なハツカネズミを
触る事が出来ませんでしたあせる

まだよく分からない次女の方が積極的に
動物をなでなでしてたけど、モルモットは
おとなしいので長女もかわいい♥akn♥と喜び
楽しめたみたいです。



これからも動物に触れ合える機会があれば
楽しんでもらいたいなー。
昨日は旦那が休みで、朝から上野へ。

10時半頃に着いたんだけど、既にシャンシャンを
観覧できる整理券の配布が終了していましたあせる

ってことで先に桜桜を楽しみました。




お昼ご飯を食べてから動物園へ。
シャンシャンパンダは見れないし、リーリーはお昼寝中だったけど
他の動物を見て娘たちは喜んでいました音譜


それにしても平日とは思えない程の人でした!!
にぎわってるのもこの時期の上野って感じで
好きですけどね。

また昨年から旦那が経理業務になったので
お花見桜は難しいかな?と思っていたけど
家族で見れて良かったです。



今年4歳になる長女は、昨年の秋頃に
『アンパンマン卒業した』と言い出しました。

次女がアンパンマンアンパンマン好きなので、小さい子が
好きなキャラクターと思うようになったみたい。 

次女は思い通りにならなかった時なんかに
アンパーンチ/アンチーズ(アンキック)と言ってますにこ

アンパンマンを卒業した長女が好きなのは
プリキュアとシルバニアファミリーです。
今年の初めにイオンモールでキュアラブリーという
4年前のキャラクターと写真を撮ってもらい喜んでました。


シルバニアは子供の頃、私も好きだったけど
お人形しか買って貰えず家は無かったので
娘より私の方が楽しんでるかもあせる

小さい家とうさぎの人形1体からスタートして
今では仲間が増えて賑やかになりました。


好きなキャラクターやおもちゃでも
子供の成長を感じられておもしろいです音譜
すごーく久し振りのブログ更新です。

来月から長女が幼稚園へ通うようになり、今までみたいに
平日の外出が難しくなるし、14日は結婚記念日ということで
今週の初めに2泊3日で福岡飛行機へ行ってきました。

目的はおいしいものを食べて、娘たちが楽しめること。

1日目は天神に泊まり、もつ鍋と馬刺しを食べました。
(娘たちはご飯と餃子がメイン💦)



2日目は博多に移動しラーメンを食べてから
フェリー乗り場へ移動し志賀島へ


ホテルの目の前が海だったので、砂遊びをしたり。


夕食後は温泉に入り娘たちも浴衣を着ました。


3日目はチェックアウトをしてから、あまおうの食べ放題へ。
いちご好きの娘たちはいーっぱい食べていました。


これと言って何をした訳じゃないけど、親子で楽しめたし
あっという間の3日間でした。


週末は近所の神社でお祭り祭がありました。
去年は次女が生まれたばかりで行かなくて
 一昨年は雨が降ったんだったかなー??

って感じで久し振りのお祭りへ。


長女はお祭り楽しみって言ってたけど、人の多さにびっくりポーン
繋いだ手に力が入ってました。
次女は初めてのお祭りで、足をバタバタして嬉しそうだけど
ずっとキョロキョロ周りを見ていました伸ばす


なんだかんだ買うのはいつも同じ感じニヤニヤ
お祭りへ行くとべビーカステラを買っちゃいますルンルン

まだ娘たちはお祭りを楽しむって感じじゃなくて、親が楽しんでるだけかもデレデレ