延長に喜ぶどころか絶望して
テレビ消してお風呂入ってる間にオリッ勝ってた。
・先発は優秀だけど救援陣がダメ
・打線が低調
・絶賛連敗中
現状で同じような両チームだったが、
ちょっとしたことで首位と最下位という差がついてしまった。
ちょっとしたこととは、
西武屋根付き球場の特徴である
急な角度で湾曲してる内野(コーチボックス後ろあたり)
のフェンスである。
最終回、そこに転がって変なバウンドをした
キャッチャーの悪送球を
ショートの滝澤くんが取り損なったことで
リードしてた西武が追いつかれてしまったのだ。
その滝澤くん、6回には押し出し四球を選んで
こんなに喜んでたのに・・可哀想だった。
児玉との「世界最小」二遊間は見てて楽しい。
しかし今日の試合のハイライトは
押し出し四球を与えてしまった直後の九里の
このシャウトであった!!
確実に九里は「ファあああああっ九」と
Fワードを叫んでしまっていたのである。
さすが血は争えない?
良い子のみんなは真似しないでね。
でもこの気迫が、オリッの逆転勝ちを呼んだな。
解説の松沼兄やんも九里の力投を
「感動するね」と言ってたほど。
今井の激投とともに、素晴らしい勝負であった。
今夜のパ・リーグは各地で「好投手」が吠えてた。
で。西武のウィンゲンターの故郷が判明
登場曲がレーナードスキナードの
Sweet Home Alabama♪