もわーんと湿度高いなか、

天気予報に反して雨にも降られず、

久しぶりの神戸開催試合は山本由伸の完投ショー

 

なぜか17時試合開始で、

終わったのが山本由伸時間(2時間半ね)で19時半。

この時間に試合が終わるとなんだか変な感じ。

 

(写真は専属カメラマン:以下同)

 

まあとにかく、楽しそうに完投しはりましたわ。

今日は最初から完投すると決めてたかのように。

ほぼ満員の観衆も安心して山本のピッチングを楽しんでいた。

 

対する高橋光成は序盤に失点する「あれれ」の内容

 

 

でもこの日の強風に後ろ髪がたなびき、

立ち姿がエースだなあ、と感心して見ていた。

全然見苦しくなんかない。

 

んなことより、全体に元気のない西武が心配。

この二人だけでは、勝てないなあ。

 

 

(「お前、FAどうすんの?」「え?後悔してるんすか?」)

 

さて。打線の方では私の推しである再昇格・野口智哉がいきなり

タイムリースリーベース、守備では捕殺の大活躍。

イチローみたいな地を這う三塁打の弾道と走塁はめちゃ

かっこよかった。

 

 

野口は昇格即スタメンの初打席は絶対打つイメージがある!

(7打数4安打 らしい)

問題はこの後の試合。今回は定着してほしい。

うーん、そうなると茶野、福田が・・選手層厚いなあ。

 

さて。他の試合で注目すべきは

清宮幸太郎の世にも珍しいアシストホームランかな。

 

この子、好プレーも含めて結構色々やらかすよね