テレビでやってたので(などと断る必要はないが)

WBCの練習試合?日本対中日を見た。

 

やはり・・急ごしらえのチームのぎこちなさとこんなもんか感と

「ずっとやってる野球チーム」の魅力の差が出たというか・・

見ていて楽しいのは中日ドラゴンズの方だった。

 

セリーグに詳しくないのだが

中日は積極的に若返りを図っていて「いい感じ」だなと。

特に見ている人全員が思ったであろう

 

「この試合で誰よりも躍動していたのはルーキーの田中幹也だった」

 

という事実。

放送的にノーマークなのでアピールされることはなかったが、

野球ファンならベンチにいるMLBの大物よりこちらに目がいったはず。

 

 

彼を例えるなら確かに「忍者」だ。

忍者が野球をやっている!

 

ショートの龍空も素晴らしい。

名前がもう、若返りを図るチームを体現しとるではないか。

 

中日ドラゴンズ、ビジターユニフォームも斬新で

気に入ったな。

あのドームにそっくりなドームの雰囲気はイマイチだけど