6/12 ハムズ2−0中日 オリッ1−9阪神 マルチテレビ観察日記

 

交流戦最終日、明日からしばらくお休みなので

総員、めいっぱい戦うが良い!

と言われてもチームの流れというものはどうしようもなく・・

 

ハムズは昨日の勢いそのままに躍動し、

特に松本剛が4安打の大活躍で、

 

 

これまで味方の援護が全くなく勝ちから遠ざかっていた加藤貴之に

勝ち星をプレゼント。

BIG BOSSコメント「これでひとあん新庄剛志」

 

今日もみんなニコニコで中日を3タテのハムズ、

この吉田、清宮の笑顔を見ると今後も明るい。

なにも優勝するだけが野球の楽しみじゃないのでね。

 

 

それにしても、BIG BOSSは清宮の潜在能力を覚醒させたなあ。

阪神でくすぶってる?F波もハムズに来れば?と思ってしまう。

 

一方、急ブレーキのオリッの方は

こんな悲しそうな顔の人に手も足も出ず、

 

 

サトテルにボコボコにされてまさかの阪神戦3連敗で交流戦終了。

でも、近所の高校出身だから許す。

オリッ、やはり昨年とは、なんか違うねえ。

 

とはいえ、こんなのは「流れ」の問題なのだ。

阪神だって、最初はひどかった。シーズン10勝かと思ったもん。

野球は常に「はい、また明日!」のスポーツである。

オリッも営業的には連日満員で「美味しかった」と切り替えましょう。

はっきり言って去年よりその面では「ええ」もんね。

 

もちろんオリッ、まだまだこれからも観察しますんで。

の証拠に、金曜から所沢に今季初遠征の予定!!ぱふぱふ

待っとれよ、池袋からダラダラ長い電車移動!

でも源田が復活してくれててよかったあ。(とまた相手チームのことを・・)

 

私は野外球場と野球のファンなだけですきゃラっ。

所沢屋根付き球場は・・微妙ながら野外認定です!

(虫が入ってくるから)

 

PS:小学生のマスクだけはもう勘弁したれや!彼らの将来に関わるよ!