4/30 オリッ3−2西武 テレビ観察日記

 

ざわざわ。白井さん主審やないか!

 

さすがに今日は「なんだお前」はなかったが(あったら長期療養やろ)、

選手交代のときに見える素顔はなんか疲弊してるような?

 

 

まあ、もうそっとしといてあげましょう。(してへんのはお前や!)

 

さて。私が「営業車の中にフェラーリが1台混じってる」と例えてる

吉田正尚の「性能」が爆発!

やっと打球が上がるようになったら、いきなりの「重要な」2発!

 

「吉田と投手陣だけ」で頑張ったオリッ、なんと4月は貯金で終了。

開幕逆噴射の頃には、まさか4月で取り返せるとは思わなかったし、

「検査禍」で欠席者多い中でよう頑張ったな、と。

 

でも中継で言ってた「開幕戦で勝って以来初の貯金」て、

わかったようなわからんような。

 

ニックネームデー(これ、いる?)でやはりHARPERだった吉田、

じゃあ。なんで背番号変えたのよ!変えるなら3でしょ!

安達に遠慮?そらそうか。

 

 

ニックネームで一番好きなのは、バルガスのSHARK

 

バルガス、理屈じゃなくて好きやわー。

この日も同点に追いつかれたりちょっと??な実力やけど好きやわー。

バリラベロには厳しいのに。。なんでやろ?

 

こういうの理屈じゃないのよー ねえ