おはようございます。
湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ の宮崎いくみです。


先日、パナソニック住まいと暮らしの情報誌に、

取材して頂き、

『Otonari』夏号 に掲載して下さいました♪


表紙は佐々木先生♡


今回は、

「居心地のいいリビングを作る、インテリアづくりのコツ」ということで、

リビングの一角を撮影してもらいました。

夏らしいインテリアのアイデアを紹介しています。


ちなみに我が家のインテリアは、

『北欧×マリン』というミックステイストで紹介されています。



自分では、なかなか何テイスト~?というのが、分からず^^;;

好きなもの集めて、暮らしているので、

客観的に見て下さる機会は、嬉しいですね♪


誌面で少しお話しているのですが、

もともと私のインテリアのベースとなる部分は、

北欧スタイルでした。


映画「かもめ食堂」のインテリア、世界観が好きで、

その感じを作りたく、

壁をブルーグレーに塗っています。


ただ、年月がたつと、

インテリアの好みも変わってきたり、

これも好きだな~、あれもやってみたいな~というのも出てきて、

だんだん作り上げてきたのが、今の状態。



ちょうど夏の時期だったので、

今回は、『マリンテイスト』『ビーチテイスト』を入れています。


といっても、やり方は簡単で、

クッションカバーを変えて、

貝殻を飾っただけ♪


秋になったら、木の実を飾ったり、

木目調のものをいれたり、

など、季節に合わせて変えていくのも、

インテリアの楽しみですね~^^



こちらの写真は、撮影当日に飾っていた花たち♪


花というより、

夏に合わせて、グリーンの枝ものや、実ものをメインにしています^^

(左上から時計まわりに、リョウブ、スグリ、ドウダンツツジ、スモークツリー)



掲載誌面の、

隣りのページには、ピアニストのOTOHA様のご自宅♪

http://otoha-diary.com/otoha_pianosalon/?p=3139


欧風カントリースタイルが、とっても素敵です^^


そして、表紙&特集ページには、

佐々木先生のご自宅インテリア♪

「涼を感じる夏のくらし」のアイデア、どれもうっとりでした!

http://ameblo.jp/sasahouse--1/


★Otonari

http://panasonic.co.jp/es/pesps/topics/topics03.html

貴重な機会をどうもありがとうございました♪

とても素敵に撮って下さいまして、感動です^^


いつも読んで下さり、
ありがとうございます。

感謝を込めて・・・



カメラインスタ始めました。フォロー大歓迎です^^♪

https://instagram.com/ikumimiyazaki/


気軽な日常を写したお散歩photoや、

毎日の暮らしの中で見つけた、

かわいいもの、かっこいいもの、キレイなもの・・・

など心に響いたものを載せています。


NEW体験レッスン受付中です♡↑

湘南の花のアトリエ&レッスン Bianca Candy (ビアンカキャンディ)

フラワーコンシェルジュ・宮崎 いくみ

海辺の優しい生活&花のアトリエ-bianca_candy
お問い合わせ:メールフォームはコチラポスト HPhttp://bianca-candy.jimdo.com/

ウェディングやインテリア・花贈りに合わせた、オーダーメードの注文も受け付けております!

もうひとつのブログ 海辺の優しい生活&花のアトリエ