こんにちは、クミサトです。


11w4d。
母子手帳や検診補助券に名前等々記入しなきゃならんのですが、まったく進まないチーン

しんどっ
多っ
気持ち悪っ


次の検診までに書きゃいいや…ニヒヒ
(と思って早2週間 笑)





話変わります。
妊娠報告のタイミングって色々ですよね。
私は安定期に入ってからしたい派です風船
(化学流産も経験ありなので)


しかし想定以上のつわりでご迷惑や心配をかけてしまっているので、


夫の職場の一部の方々
夫の両親(県内・車で40分)
私の両親(県外・車で3時間)


にはお知らせしました。

夫の上司「そりゃ大事にしてね!妊娠出産時の恨みは一生ものだからね!本当に遠慮しないで!」



…上司さん、なんかあったのかな?真顔



本当にありがたい事に、早退や遅刻をしてもらって助かった日がちょろちょろあります。
落ち着いたら職場の方々にお礼のお菓子でも持っていってもらおロールケーキ



そして数日前の夜、
長男ニコにも伝えました。

この先残念な事になったら…と迷いましたが


抱っこしてくれない
一緒に寝てくれない
遊んでくれない
お話しもしてくれない
お風呂も歯磨きもやってくれない
ご飯もあまり作ってくれない
預かり保育で幼稚園ながい


と、今長男が何も知らされないまま感じている不安を少しで軽くしたかったのです。自己満足かもしれませんが。



私「大事なお話ししたいんだけど、聞ける?」


ニコ「なーに?」


私「お母さん、最近しんどくて、遊んだり抱っこ出来てないでしょ?」


ニコ「うん」


私「お腹に赤ちゃん入ってるのよ。で、お母さんの体が赤ちゃんに慣れてなくてしんどいのよ。
赤ちゃんはまだと〜っても小さいからドシーンってぶつかると、死んじゃうかもしれないの。」


私「長男が大好きだから、沢山遊んだり抱っこしたいんだけど、お母さんも赤ちゃんも強くなるまでもう少し待っててほしいの。」


ニコ「…」


私「…なんとなくわかる?難しかったかな」


ニコ「…いまさみしい気持ち」


そりゃそうだよねぇ!我慢させまくりやもん。2人して泣きながらお膝抱っこしました。長男の風呂上がりのシャンプーの香りがつらい!もう色々つらい笑い泣き


混乱させそうだったので
長男の事をとても大好きだということをひたすら伝えました。



やっぱまだ早かったかな…くもり




が、翌朝


ニコ「おはよ〜お母さん。赤ちゃんげんき?」


私「!!」


長男の中には色々な感情があると思いますが、こういう言葉が出てきた事に驚き、すごく嬉しかったです。(親バカ)


もう3歳、でもまだ3歳。


つわりのせいで1日がすごく長く感じますが、少しでも長男と触れ合う時間をもちたい。…できるだけ…がんばれ…がんばれ私…

子どもの匂いがつらいのは精神的に結構きます。
母失格のような気持ちになりますね。
まっ、しゃーない笑い泣きしゃーない



長男は今日も預かり保育で夕方まで遊んできてくれるそうなので、ちょっと休憩しますぐぅぐぅ