…大雨、雷、まさかのノーサーフ(-_-) | 生見海岸 民宿&レストラン みちしおのブログ

生見海岸 民宿&レストラン みちしおのブログ

生見の波情報を中心に、スタッフ&お客さんとの出来事をみなさんにお届けします!
Instagramでは、リアル波情報をストーリーズでほぼ毎日更新!
michishio.ikumibeach
で検索してね♪

星お知らせ星

1月4日~2月13日までみちしおは冬季休業中です。

駐車場設備とコインシャワーはご利用いただけますので、お留守番中のおじいちゃんかおばあちゃんにお支払いお願いします

3月18日(金)まで1日料金500円/出入り自由です!この機会にぜひご利用下さい


未だ海に入れてない私達。

…なんかしたかな⁇

昨日は明日はRINCONで❣️なんて期待を抱きつつベッドに入り、

出発前の嬉しさと準備とであまり寝てないまま出発、飛行機でもあまり寝れず、時差もあり、昨晩は爆睡しすぎて朝から動こうにも起きれず…
寝ぼけたまま朝食へ~
{E2B707E5-94E1-4B0E-A67F-00761D795482:01}

こんな量を食べれるわけないやん…一人前を半分こして、それでも食べきれずお持ち帰りえー

そのころ外は土砂降り、オマケに雷も激しくドンドンバリバリ雷

もうこの時点でノーサーフ決定ガーン

とりあえずSanta Barbaraの街だけ土砂降りの中、散策~車窓より(笑)
{04CB9EA8-D52A-4127-97F2-97455FC51A4A:01}

{0B353D25-5BA1-4300-8637-04F592657290:01}

{4B20857F-7A7D-49CF-9BE6-88E50158421F:01}

{00BE001E-05E1-475D-96AE-C32000C189A1:01}

{0AC866EF-9B0E-418B-9C71-3A7560C23156:01}



{5E772FB6-49F6-421D-B92D-5395C3DAD581:01}

{AC386553-180E-4990-8D26-2FF7291C8752:01}

んで、一瞬雲が切れたすきに
{A0191FFE-5C42-4B25-BC67-73BB579E8067:01}

寝ぼけまなこのままパチリキラキラ

{CE245109-A6E6-4F81-82B4-C3F919D7ECD7:01}

{F8D4F642-A55D-42FF-A0CE-263ED9FA7D44:01}

大雨なので、そそくさ退散し、

コンパクトカーはボード4枚とスーツケース3つ、その他もろもろでひしめきあいながら無理やり乗車。
{76D2B8BC-ED6D-4EAB-9012-0FDC3D5D223A:01}

{CBB186B3-09CE-45CF-81BB-755532BE6D3D:01}
…キツイもやもや

とにかく早く車を南向けて走らせなきゃ、大雨警報もでてるし、通行止めになる可能性があるので急げ~

{FF765B7A-4CFA-426A-957B-3AAB23CB8E4C:01}

KENちゃんが説明してくれた、山火事になってしまったというVenturaのフリーウエイ沿いの山

{394FA659-AB84-4E94-8C2A-F11E0E59A018:01}

南に向かう101号3車線のうち2車線は完全に水没…
危機一髪で大渋滞に巻き込まれながらなんとか抜けれた!

やっぱりエルニーニョか?

そして海沿いのPCHに入り、マリブなど色々見て回り、

{C1975D64-EE50-4DF8-8C21-F9825DB6B215:01}

{7A81B98F-481C-42F0-9D41-F6C7642D212C:01}

探検。このころ少~し雨が土砂降りから小雨になってきました。。。

さて、お次はSanta monicaに舞台を移し、

{BFD37F4C-F494-4528-8DE9-F9EE9695DBE9:01}

{7B6AE36F-AD8E-4931-AED4-A3A69D060460:01}

観光スポット巡りルンルン
{E10FC7D9-F06E-448B-94DF-45E7727EA854:01}
あれ?閉まってる…
{2617B622-EE0F-4F25-8DA7-796AF593B53B:01}

{D089E5BF-CF2C-40C8-9B80-643BF63271BA:01}
遊園地へ向かうけども…
{42D06834-3132-4C04-8AAA-DA22B1FB180A:01}

{50A22BB7-E804-444E-8502-5584C820F930:01}

あれ?なんも動いてない…クローズ??

お土産屋さんも食べ物屋さんもBABA GUNPを除きぜーんぶクローズ…ムキー

なんでだよー、雨降ったら仕事休みなのか??ムカムカ

私達なんかした⁇

仕方なくミニ水族館へ。

{538F2292-9750-43D6-B4E1-D2621FD6FC41:01}

{F5F6A9D9-ED67-4165-9720-7847106520C9:01}

{3CFB0FB7-D5FE-45A6-8833-4E38EB880CF5:01}

{540B900C-A36C-4CE3-A198-232765DC086F:01}

{11435CAB-C30B-4C9A-816D-42A200033DDC:01}
本当にミニなので、入場料をケチるため、パパは入り口に残り私と次男のみ入館。

場所的になんだかなぁー…と思ってたらその頃パパは外で浮浪者に絡まれ、タバコをねだられ、車に避難くるくる

逃げるように私と次男も車へ滑り込み、

そのままハンティントンへ向かいます。

{92487EEF-E50C-4219-A8AB-5BE0C2ACA484:01}
途中で食料を買い込み、
{86A18F7F-9AD8-4276-9FA2-3C7A5E6DCCAC:01}
11ドルのお寿司をねだられ、(高くてビックリびっくり)、カニをねだられ、
{53CBA6C8-DBE3-44B2-A151-9DF33A526AB8:01}
黙々とホジホジ~
{015FC657-D38A-41E5-AAB7-A2EBC2CA0BBC:01}
お正月には私達もたらふくカニを食べたのでまあ、独り占めされても仕方ない。

最後は日本から持ってきたレトルトぜんざいにしゃぶ餅をトッピングウインク

遅ればせながらの家族でお正月を迎えた次男坊でした。

明日も雨予報ガーン
私達なんかした?

明日こそはサーフィン…したい笑い泣き