イクメンブログ!?

イクメンブログ!?

勝手にイクメンとか言ってますが
実際、嫁に聞いたら「イクメンドクセーだろ」
だって…。

しかも子供には「かーくん」と呼ばれています。
自分なりにそれなりに育児に関わるサイトやブログを
紹介しながら楽しくやっていこうと思います。

     忍者AdMax
Amebaでブログを始めよう!

 
 

育児に励む上で大切な親の立ち振る舞い方、為になる統計データなど
子育てに悩んでいる方教育に悩んでいる方には参考にして頂きたいブログだと思います。

塾予備校ナビというサイトのマスコット?が書いているという設定ですが、
投稿ブログ内で自分のサイトの宣伝を行っていないのも好感が持てる。

フリースペースにはリンク張ってますけどね。

僕のお勧めの記事は「常識がある子に育てる」です。

【ブログURL】http://ameblo.jp/peace-in-the-world-ks

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一部紹介(~常識がある子に育てる~)】

携帯を使いながら、TVを見ながら子供と話すとどうなると思いますか?

想像がつきますでしょうか。
10年後には『人を無視する人になっています』

最近の小学校の卒業式では、式中に走り回っている子供
を見る事があります。

しかし、それは「聞こうとしない」のではなく、
『聞く』ことがわからないのです。
それは、勉強も無理であるということも指しています。

目の前の人の顔をじっくり見て、表情を見ながらじっくり話を聞く
という習慣がないなかで、育った子どもが、学校の授業を聞くわけ
ありません。

「人と向き合って話を聞く」
他人の話を理解しながら耳を傾けるという
知的作業が育っていないのです。

確かに、画面での会話はなれると疲れません。
打つのが、面倒なだけであって、とても気軽に
会話が成立します。

しかし誰かと向き合って話ことはとても疲れます。
それは、五感をフルに使って話すからです。

子どもが、成長にするにつれて、

・どうして話が聞けないのだろう?
・何故勉強ができないのだろう?
・落ち着きないように思える

これは、わからなくて当然です。
私たちは携帯を無意識に使っており、
まったく悪気などないからです。

携帯をという文化がない時代に産まれ、
携帯の操作はわかるけれど使い方は
全く分からないからです。

ですから、幼い頃からマナーを
知らなければいけないからです。

例えば、「メール」「アプリ」をするときは、
子どもの見ていないところで行う。

子供(人)が、話している時は携帯は
絶対に見ない。

たったこれだけで十分だと思います。

もちろん緊急で連絡を取らなければ
いけないときがあります。

その時には一言、子どもに、
「ちょっと、急ぎのメールだからメールしてもいい?」
と、聞いてあげて下さい。

幼いころから、マナーある携帯の使い方をすることで、10年後、
中学生高校生になった子どもは、携帯によって人を無視し、
知的作業や五感を失うことはないでしょう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、まぁこんな具合です。
僕的にはとても好きな内容ですね。