GW休業のお知らせ。 | 武鎗物語

武鎗物語

武鎗不動産の武鎗が日々の出来事や街情報などを綴っていきます。



みなさま こんにちは。hello
昨日から連休の方も多いようですね。GW新幹線は昨日がピークだったんだとか。0
ちなみに、当社は5/2(月)~5/5(木)まで休業とさせていただきます。
私は特にどこへも出掛けず、先日の畑仕事の続きや、毎年恒例のBBQ。ここ2週間ほどサボってるジムに行ったりしながら、のんびり過ごそうと思っています。
時々メールチェックをしに来る予定ですので、何かございましたらメールでお問い合わせ下さい。メール

-------------



昨夜、彼女とおかんを連れて美星町まで星を見に行ってきました。星
正直ぼく自身はあまり興味なかったんですが、運転手役なら気が楽だし、たまには親孝行してみるのもいいかなーなんて思いまして。ほら母の日も近いことだし。カーネーション

美星町は、日本で初めて光害防止条例を実施した街で、見事なまでに街灯がありませんでした。山道の運転は少々緊張しましたが、車内からでも空色が全然違うのがはっきりと分かるし、段々と星空が近づいてくるのはテンション上がりました。アップ

目的地は美星天文台。あいにく営業時間内には間に合いませんでしたが、二人とも望遠鏡で見る星には興味がないらしいので特に問題なし。駐車できてトイレがあればいいという感じ。
感じの良い駐車場の警備員さんが「今夜はキレイですよ。」と挨拶してくれて、見上げて驚きました。普段見ているのとは全く別物。大袈裟だけど、しばらく見続けていると足は地面にあるんだけど、ものすごく星に近い場所にいて、仰向けで寝たまま見てるような感覚になるんです。

車から降りて「星が降ってるわ!」を連呼するおかん。前日に雨が降ったおかげで塵を落としてくれている。今夜は月が出ていないからさらに良い!色々と解説もしてくれます。
さらに、ニンテンドーDSを取り出し、星空ナビというソフトで辺りの星やら惑星を教えてくれます。火星の場所も分かり、肉眼でも赤く見えることに少し感動。木星も見えました。木星
アウターがいるぐらい寒かったけど、駐車場が閉まる時間ギリギリまでしっかり見て帰りました。

ぼくはといえば、北斗七星の先に死兆星が見えないことを確認するなアホなことをしていましたが、たまにはこうやって遠出して自然に触れ合うのもいいもんだなあなんてしみじみと感じました。キャンプ場もあるらしいので、夏にもまた来ようかな。自宅まで一時間弱だから、キャンプファイヤーまでやってから帰宅して寝そうだけど。汗