先日名古屋駅でサクッとご飯を食べたくて、

インドカレーのお店に並びました。

 

 

そしたら、

目の前に並んでいた父母娘の3人家族の

父と母が言い合い始めた滝汗

 

 

父「あっちの炒飯の店は並んでなかったから

  そっちに行こう」

 

母「いや!せっかく名古屋駅に来たんだから

  普段と違うものが食べたいわ」

 

父「でもこんなに待っていられないだろう。

  (娘)も座りたがっているし」

 

母「カレーだからすぐ順番来るわよ。

  南インド料理なんて滅多に食べれないし。

 

  炒飯が食べたいなら◯◯でいいじゃない。

  そこならいいわよ。」

 

(南インド料理って、そんな通なんかお母さん...)

 

父「◯◯は嫌だ。

  なら母さんだけここで食べて分かれたらいい。

 

  俺と(娘)は炒飯食べてくるから

  母さんは電車で帰ってきて。」

 

 

感情的な会話が周りにダダ漏れで

周りが見えてないご夫婦&無言を貫く娘。

 

 

と言い争ううちに

先に並んでいた二組ほど入店し順番が近づき、

 

それならとお父さんも諦めたみたい。

 

 

店員さんに席が分かれてもいいか聞かれ

 

母父「「大丈夫です!」」

 

父「会計が一緒であれば(母が払うという意)」

 

 

と答え、

母&娘・父の二組に分かれて入店真顔

 

 

以上、お互い譲らぬあるあるな喧嘩でした。

 

 

わーって思ったけど、

案外上手くバリアを張れてたようで、

 

私のメンタルには特に影響なし🐥

 

 

でも、人目を気にする私は、

恥ずかしくて外で言い争いはできない滝汗

 

 

 

私も入店して、

カウンターの向かいで食べる別の親子が

 

「美味しいねぇ」と笑顔の姿に微笑みつつ

 

 

あの家族は言い争った後に

二手に分かれ食べたカレーは美味しかったか、

 

余計なお節介を思いましたお願い

 

 

 

でも客観的に見るはど分かる。

 

 

慣れるほどコミュニケーションが雑になること。

相手への思いやりが出づらくなること。

 

それが相手への不満として積もること

 

 

 

お父さんからお母さんに優しく

 

「気持ちはわかるけど、

 今度どこか連れて行くから今日は炒飯へ」

 

とか、お母さんから譲歩案を出せてたら

不満も減ってたのかなって。

 

 

食べ終わって落ち着いたところで

「今度は〜」を切り出してもいいし。

 

 

こういうことを「いつものこと」と流すと

不満として積もるのかなって。

 

 

 

身近な人ほど「ありがとう」が薄くなって

甘えが出ちゃうし、

 

わかってても何度でも忘れちゃうから

気をつけよう、と改めて思いました。

 

 

なのに!!!!

 

 

つい忘れて私も翌日やってしまいましたキョロキョロ

 

 

うちの母が我が家に来てくれて、

スーパーに買い出しに行くからいるものを聞かれ

 

暖かくなってきたしキウイでもと頼んだら

 

ルビーキウイフルーツの見切り品が。

 

 

 

「ルビーが見切り品だよ」と得意げにいう母に対し

 

私は見切り品を買ってこられたことに対して

もろに不満を出す凝視

(そもそも親に甘えすぎ)

 

 

 

熟れたキウイがさほど好きでないので

それが多めにあって急いで食べるのも億劫で。

 

 

 

頼んだくせに不満げな私を見て、不満げな母。

 

 

最初に「ありがとう」を言ったら良かったと

後で反省して「ありがとう」を伝えましたにっこり

 

 

 

そもそも見切り品に対する感覚が私と母で違う気づき

 

 

私は見切り品は鮮度的にあまり買いたくない派。

母はお得に買えたら良い派。

 

 

だから母はいい?品を見切り品で変えたら

満足なのです。

 

子供は親とは違う生き物だと改めて感じました🐣

 

 

 

私は怒っていたけど、

 

あまり好きではない熟れたキウイと

見切り品を選ばれたことが悲しかっただけ。

 

 

自分との対話、そこからの家族との対話、

いつ何時もコミュニケーションを疎かにせずありたいと思いました。

 

 

失敗しても、

何度でも何度でも自分に伝えてくんだろうな。

 

 

とはいえ、うちの母は星回り的に

私の好みは知ったこっちゃない派。

 

 

それがわかっているから、

そうだよなとも思えたので、

 

自分のことも相手のことも

星回り的に知ることおすすめです。

 

 

自分らしさを知って才能に花を咲かせる四柱推命鑑定

 

 

名古屋以外での対面可能日程は 

右矢印こちらの記事よりご確認ください。

 

 

This is me!
働くあなたの幸せを受け取る器を広げ
自分らしく生きるための四柱推命 ぽってりフラワー

鑑定セッションについて、詳細はこちら
じっくり器を広げる養成講座はこちらから

・自分の長所も短所も知って幸せの器を広げ
・あなたの魅力や才能をもっと発揮して
・願いをまるっと叶え、笑顔で生きる♡

お申し込みは、お申し込みフォームよりお待ちしています♡
ご質問は お気軽に公式ラインへ♡
SNSはカメラ Instagram