🌸華一閑張りいくこ🌸のブログにようこそ~ニコニコ

本格的な梅雨だった今日その大雨の中所用で外苑前に出かけた。

 

思い出したのが、1976年に創業した青山ベルコモンズ。

当時はそこに鈴屋と言うあの当時は有名なファッションブランドがあった。

東京に来るときにこの青山ベルコモンズに行くのが楽しみだった。

友達と愛媛から東京に遊びに来るとここに来ていた。

結婚して東京に住み始めても何度も足を運んだ思い出の場所。

いつしか鈴屋はなくなり、いろんな店舗が入れ替わり、寂れて行ったのは見ていた。

そしていつの間にか取り壊しになった。

そして、来年新しいビルとなりお目見えするようだ。

青山ベルコモンズ跡地に新ランドマーク、オフィス・ホテル・商業の複合ビルが2020年4月竣工へ

全ての写真はWebよりお借りしました。

この辺りもかなりの様変わりなんだな~!

私が20歳のころ全盛期で40数年の間に移り変わり、

一度消えて新しいビルに。

 

私が何かする時は港区でやりたいと思ったことはここからが始まりなのかも知れない。

時は経ち、みんな若者たちが闊歩するこの土地にまだ、

何かしようと思っているアラカン女子もそうはいないにひひ

 

何か財産でもあれば出来るだろうが、何もないショック!

まだ夢だけ思ってるだけにひひ

まあ、夢は何を持ってても良いよね。

 

この街に一閑張りマルシェbasket持って歩くマダムなんかたくさん見かけたら

嬉しいだろうな~。

 

そうしたら!そうそう、外苑前からの帰りの電車で、

ものすごく素敵な一閑張りを持っているご婦人に出会った。

友達の腕を突っつき、見て見ての合図を送った!!

と言うか私は一閑張りしか見てなかった。

そうしたら友達がこの方あのご本人~じゃない!!

えっビックリマークほんとだ!

私がこの人が一閑張りでは一番!と思っている方。

ダントツである!

私の目指すところの心の師匠。

その籠を持っている方。

とうとう声かけちゃいました~ニコニコ勇気ある私。

多分こんなことあるわけないことがこの世には起こるんだと思った!!

やっぱり、やりなさい!と言うサインだな。

今日は、懐かしの思い入れの強い場所で、ありえない人に出会った!

そう言えば昨日は何だか陰陽統合の日だったとか?関係あるのか?

 

何か、良いことあるかな~?良いことにするんだな!私がニコニコ合格

 

Barbieラブラブ