ウニ丼いろいろ♡ 青森編 | Ikukoのスマイル子育てinハワイ

Ikukoのスマイル子育てinハワイ

ハワイ暮らし ハワイの子育て ハワイで生け花 ハワイで手作り料理、ハワイの学校事情 育児
子供の英語学習

日本での楽しみの一つが『ウニ』を食べる事です。

 

ウニの中でも一番の楽しみが

 

津軽半島 外ヶ浜にある『旅路』のウニ丼です。

 

 

 

今年も5/10-7/23の間のみ食べることが出来る限定ウニ丼です。

 

昨年、3年ぶりに食べる事が出来て大感動笑い泣き

 

 

 

今年も3月早々に予約の電話をしたところ

 

6月の希望日は既に埋まっていました😑

 

 

 

 

 

何としても食べたいので

 

日にちを変更して

 

やっと予約が取れたのが6月末でした。

 

 

*1日数食の限定で、海が荒れて漁に出られないとウニは獲れず

朝キャンセルの電話が来るというシステムです。

海が時化る(しける)と、今年のウニ丼は諦めることになりますガーン

 

 

当日も朝からドキドキで、電話が来ない事を願いました!!ウインク

 

 

 

電話が来なかったので

青森市から1時間20分のドライブです。

 



 

 

今だに2000円(税込価格)とリーズナブルで

みょうばん一切使用しない採れたてのうには最高です。

 

 

母、主人と笑いが込み上げてくる幸せ「ウニ丼」は最高のご馳走です。

 

 

今年も食べる事が出来て幸せでした!!

 

 

旅路 

黄色い建物


 

 

 

 

それから

 

青森の浅虫温泉にあるオーシャンビューの食堂






 

モリヤ商店

 

生簀から採りたてのホタテやウニを調理してくれます。

 

 

この日は三色丼




 

ウニ、いくら、ホタテです。

 

 

 

ご飯半分にしてもらいましたが

 

具が多すぎてご飯が出て来ないというゴージャス丼

 

 

全て甘みがあり、新鮮で美味しいのですよ。

 

 

お昼前に入りましたが、あっという間に行列が。。。

 

 

良いタイミングで入店できました!

 

 

このビューを前に食事とは、何とも贅沢な時間でした。

 

 

 

 

最後はヒラメの漬け丼で有名な鯵ヶ沢の「たきわ」さん






 

海産物の宝庫で長年出荷問屋をされている老舗です。

 

ウニとヒラメの漬け丼にしました。

 



ウニもトロトロですが

 

ヒラメも肉厚で強烈な旨味で最高です。

 

 

 

これだけ食べたら、来年までウニを食べなくても良いです。

 

と言うくらい大満足です。

 

母もあと何回連れて行けるわかりませんが、

来年も一緒にいきたいなあ。

 

 

食いしん坊の私たち夫婦

 

美味しいものを食べるのが生きる楽しみの一つです。

 

これからも、仕事を頑張って

 

美味しいものを沢山食べるぞーーーーーーっ!

 

 

食いしん坊ばんざーい!!

 

 

 

ウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク

 

子どもの英語教育ならバイリンガル育成実績を持つ

TLCフォニックスにお任せください

 

TLC Phonics Program

 

↓7日間無料のフリートライアルができます。

 

TLCフォニックス ビギナーコース トライアル

 

TLCフォニックス インターミディエイトコース トライアル

 

TLCフォニックス アドバンスコース トライアル

 

 

*登録すると週一のニュースレターがハワイから届きます。

英語教育についての情報が満載ですよ!!

 

 

一人でも多くの子供が英語を楽しく学び習得できますように!!

 

これが、私の夢のひとつです。

 

 

バイリンガル記事はこちらから↓

 

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
バイリンガルランキング