子育てのゴールはいつなの?我が家編 | Ikukoのスマイル子育てinハワイ

Ikukoのスマイル子育てinハワイ

ハワイ暮らし ハワイの子育て ハワイで生け花 ハワイで手作り料理、ハワイの学校事情 育児
子供の英語学習

子育てのゴールはいつですか?という質問をいただきました。

 

これ、結構多い質問です。

 

 

我が家の場合は、

 

子供と一緒に過ごせる18歳までを夫婦揃って全力投球で子育てしました!

 

 

その後は見守り期と考えていて

 

子供が30歳くらいに子育ての結果が出ていれば良いと思っています。

 


 

 

子供の成長には個人差があります。(特に小さい時は)

 

ですから

 

子育て中の1点(一時)だけ見て、一喜一憂するのはやめた方が良いですよ。

 

他人の子と比べるのは以ての外で、

 

百害あって一理なし。

 

 

18年間の長いスパンで目標を持って子育てすると

 

目先の事に捉われず、

 

楽しく子育ができると思います。

 

 

 

我が家の場合、息子の高校の卒業式で

 

 

子育てが終わった事が物凄く寂しかったのですが、

 

それ以上に晴れやかな気持ちでいっぱいだった事を思い出します。

 

 

 

子育ての後悔は、一つもないです。

 

 

 

今は見守り期も終わりに近づき

 

逆に助けてもらっている事が多くなってきました。

 

 




 

そうそう、パートナー選びも子育ての一つだと思います。

 

息子がどんな人を連れてきても

 

嬉しく納得すると思います!!

 

 

お嫁さんにバトンタッチする日も遠くないのかな???

 

 

親を選んで生まれて来てくれた愛しい子供との時間を楽しんで下さい。

 

18年間って長い??

 

いやいや、あっという間ですよニヤリ

 

そしてね、楽しい思い出ばかりが思い出されますラブラブ

 

子育てって最高だ!!ウインク

 



 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

子どもの英語教育ならバイリンガル育成実績を持つ

TLCフォニックスにお任せください

 

TLC Phonics Program

 

↓7日間無料のフリートライアルができます。

 

TLCフォニックス ビギナーコース トライアル

 

TLCフォニックス インターミディエイトコース トライアル

 

TLCフォニックス アドバンスコース トライアル

 

 

*登録すると週一のニュースレターがハワイから届きます。

英語教育についての情報が満載ですよ!!

 

 

一人でも多くの子供が英語を楽しく学び習得できますように!!

 

これが、私の夢のひとつです。

 

 

バイリンガル記事はこちらから↓

 

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
バイリンガルランキング