今日もきれいに晴れて洗濯物もよく乾いた。
夫が昨晩帰宅したとき「土曜日はバラ園に行くから!」となぞのハリキリを見せていたが、午前中に荷物が届く予定があるので丁重にお断りした。
人の予定を聞いてから決めようね。
夫はバラに限らずいつも花などしっかり鑑賞しないのだが、せっかく提案してくれたので明日の日曜にバラ園と、その近くに新しく出来たフルーツがおいしいカフェに行くことになった。
私はバラもフルーツも大いに楽しみ。


 

連休中のことは同窓会だけじゃなくて他にも色々あり、今も反芻するように、あれこれ思い出しては嬉しくなったり、あれはどういう意味やったんやろとか、もっとこう言えばよかったとか、結構酔ってしまったのもあって会話がいまひとつわからなくなり悔いてることもある。



酔っていたと言えばこの帰省中にコレはあかんやろという明らかなやらかしが3回あった。


1回目は同窓会の3次会のお店、入ってすぐトイレに行き、個室の中にミニバッグ(財布やカードや保険証や大事なもん全部入ってる)を置き忘れ、気づいたのは会計時で、もうオワッタと思い、酔いが一気に醒めた。
青くなって店員さんに聞いたら、さいわいお店に届いていた。日本すごい。


2回目は娘と息子と娘の友だちと12時まで飲んだ日、かなり飲んでいたから心配されてホテルまでみんなが送ってくれた。
1時間ほどベッドに伏してから、水を求めてホテル隣のコンビニにふらふら行って帰ってきたらカードキーを忘れていてホテルの玄関に入れず。インターホン鳴らして出てきたのは愛知県の本部の人。遠隔操作で指示されたとおりに無人のフロントでカードキーを作り直した。ビジネスとはいえそれなりのホテルなのに夜中にスタッフがいなくなることが判明。


3回目はその翌朝。
チェックアウトして新大阪に向かっている時、指輪をしてないことに気付く。
そういえば夜中にお風呂入った時、洗面台の奥の方に置いた記憶がかすかにある。すぐ電話した。
「清掃終了後、午後3時に忘れ物は集まってきますので~」と大変悠長なことを言われたので「申し訳ないんですけど貴重品なのですぐに確認していただけませんか」と何度か食い下がって、なんとか無事見つかり、ホテルに取りに戻った。


全部、ぜんぶ自分が悪いです。はい。
それと、お酒、あかんです。
ちょっと浮かれて飲み過ぎました。
夫のこと言われへんなと、マジ、思いました。
今回は3つとも何とかなってホッとしましたが、反省しきりです。





息子の誕生日だったので焼肉屋さんでケーキ出してもらいました






ランキングに参加しています

よろしければバナークリックをお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ