ご訪問頂きありがとうございます♡


人中を短く、唇の上のシワにも顔ダンス!
こんばんは♪
6月がスタートしましたね〜
遅ればせながら
6月のレッスン日程を
記事下にアップしましたので
どうぞよろしくお願い致します🙇
そして
5月にご受講くださった皆さま♡
本当にありがとうございました
顔ダンスレッスンは
zoomの
オンラインレッスンで行っています。
オンラインレッスンの良いところは
全国どこからでもご参加頂けること
そして
お一人お一人
画面のピンで
お顔をアップで拝見できますので
細かな動きや
力加減まで
とても良く分かるところも
オンラインレッスンならではだと思います。
今日は
レッスンの時に
人中が伸びて長くなった
唇の上のおばあさんジワも
気になるとおっしゃられる方も
いらっしゃるので
口周りの筋肉を鍛えるトレーニングです。
表情筋は
単体ではなく
たくさんの筋肉が
複雑に関係しあっているので
まんべんなく
全てのトレーニングをしたうえで
口輪筋を更に鍛えて頂くほうが
効率良く
効果が早いのはもちろんですが
6番
口周りの筋肉を鍛え
ほうれい線を予防するトレーニング
ほうれい線や
マリオネットライン
お顔の下半分のお悩みに欠かせない
トレーニングでもあります。
まず
上下の唇を
こちらのように10秒押し合うのですが
この時に
マリオネットラインが深くでる
または
口周りにたくさんのシワがでるほど
力をこめて押し合ったり
あごが凸凹の梅干しシワになるほど
下あごに力を入れて
押し合ったりしていませんか?
私の場合は
1年ちょっと
ほとんど話すことさえしてなかったので
口輪筋は緩み
かなり弱りきっていたと思います。
その上
前歯が出ているので
上の唇に力を入れられず
押し合ってる感じが
全くなくて
なかなか感覚がつかめなかったです。
だから
【これでもかー】ってほど
力を思いっきり込めて
押し合っていたので
トレーニング中に
マリオネットラインや
口周りのシワ
アゴの凸凹梅干しシワも
かなり
たくさんでていて
効かせたいところに
上手く効かせられず
オトガイ筋や
口角を下に下げる筋肉だったりを
使ってしまっていました
鍛えたいのはこちらの口輪筋です。
力を入れるほうが効くと思っていたので
私のように
押し合う感覚が分からず
力だけ入れすぎてしまう方も
いらっしゃるかもしれませんが
力を抜くこと
力加減も
とても大事です。
もし
上手く押し合えなくても
力を入れすぎないように
マリオネットラインが深く入ってないか
アゴの凸凹梅干しジワが
たくさん出ないように
見ながら
少し
アゴの力を抜いて
やってみてくださいね。
上下の唇は巻き込まないで
唇の輪郭の当たり
リップペンシルで輪郭を書く辺りを
意識して
押し合ってみてください。
口のまわりが
均等に硬くなって
唇がジーンとしてきたら
上手く口輪筋に効いています。
ジーンとしないからといって
力をこめすぎて
マリオネットラインや
口周りにシワや凸凹を作らないように
トレーニングをされてみてくださいね。
口輪筋が鍛えられると
お顔の変化が早いので
頑張りましょう
ikukoの顔ダンスレッスン
日程はこちら⬇️
たるみ改善!


顔の深部の土台を引き上げる
『顔ダンス』の
6月14日(金)10:30〜12:00
詳細・お申し込みはこちら⬇️
6月21日(金)10:30〜12:00
詳細・お申し込みはこちら⬇️
詳細・お申し込みはこちら⬇️
6月30日(日)13:30〜15:00
詳細・お申し込みはこちら⬇️
ブラッシュアップレッスン
(リピーターさん専用)オンラインレッスン
顔ダンスのレッスンを受けた方が
お得に♪
そして更に
効果を上げていくためのレッスンです✨
6月30日(日)10:30〜11:40
詳細・お申し込みはこちら⬇️


日本セルフリフティング協会
♡ikukoの講師ページ♡
54才 57才
お顔全体が
たるみによって垂れ下がり
間延びしています。
↑↑
初めて投稿するビフォー写真
この凸凹のフェイスライン
頬の肉が垂れ下がり
口横のお肉も垂れて
ブルドッグ顔になってます。
マリオネットラインもほんとひどくて
笑うとほうれい線とつながって
よりくっきりになるから
笑顔の写真は全くなくて‥
顎も梅干しジワでぼこぼこ
たるんと二重あご
(写真じゃわかりにくいですが横から見るとたるんたるんでした)
お顔が下がると
首も埋もれたように短く見えますよね
たるみには
相当悩んできましたが
年齢関係なく
いつからでも
顔ダンスだけで改善することができますよ
バランス良く
お顔全体を引き上げていくことで
たるみによっての色んなお悩みが改善していきます。
♡正しく丁寧に
♡日々コツコツ
♡トータルでバランス良く
トレーニングすることが
お顔を引き上げる

ぜひ一緒に
顔ダンスで
素敵な笑顔を輝かせていきましょう♪


日本セルフリフティング協会の
ホームページ
☟☟


