こんにちは yachiです


4月はぷれ育児クラスを開催することができました

妊娠22~36週のぷれママ6名参加していただきました

アンケートの結果を報告します。


MK

「ちらし」で講座を知りすぐに参加されました

悩みは「赤ちゃんがぐずったりした時に泣きやませることが出来るかどうか等、育児に対する漠然とした不安あり」

参加の決め手は「抱っこのコツなどを知りたい」

感想は「思ったより難しかったけどイメージは出来た」


AK

「ちらし」で講座を知りすぐに参加されました

悩みは「里帰り出産から返ってきて、こっちでの生活が始まり時に、うまく育児ができるかどうか、不安」

参加の決め手は「杉上先生のボディクラスを受けて、とても」良かったので。一度行ってみたいと思って」

感想は「とてもタメになりましたし、楽しかったです」


YO

「紹介」で講座を知りすぐに参加されました

悩みは「悩みはそんなにない」

参加の決め手はBabyの扱いを勉強したかった」

感想は「抱っこの仕方、勉強になったけど本物で練習したい」


富崎

「ブログ」で講座を知り参加されました。予定がわからなかったのですぐに参加できなかったそうです

悩みは「体操・お産について」

参加の決め手は「産休に入ったため」

感想は「今通院している助産師さんと雰囲気がちがってよかった」


TM

「紹介」で講座を知りすぐに参加されました

悩みは「出産前の体作り・腰痛」

参加の決め手は「悩みがあったから」

感想は「出産まで1ヶ月なんですけど、散歩意外に体を動かす方法を学べたから勉強になった」


            参加ありがとうございました