せんせい in taiwan -42ページ目
クラスで手裏剣を作る予定だったので、
ネットで調べて、いろいろな手裏剣を
作ってみることにしました。
一番オーソドックスな手裏剣が
一番難しい気がします。
後のも見た目はかっこいいのですが、
案外ペラペラで、
破壊力はないと思われます。
でも、生徒たちは喜んでくれましたよ!!!
手芸屋さんに材料を
買いに行ったときに、
偶然見つけて、買った、
羊毛フェルトのキット。
かわいいぺんぎんが作れるとのことで、
家に帰って、すぐ作ってみました。
見本とちょっと違う。。。。。
目の位置を変えたら、可愛くなりました。
6月末に、
台電大樓駅4番出口から
すぐのところに、
こんなジュース屋さんができました。
流行りのコールドジュースを売っているお店です。
私が6月末に行ったときは、
まだ仮オープン中だったので、
スムージーしか置いていませんでしたが、
とても美味しかったです。
みなさんも近くに来たら
寄ってみてくださいね。
私の生徒が こんなバッグを
持ってきました。
自分で本を取り出して、
バ、ツ、グと 読んで、
先生、これはどういう意味ですか?
と聞いてきました。
それは、バッグだよ!!!!!
間違えてるよ!!!!!
げんキッズからも近い、
台電大樓駅4番出口から歩いてすぐに
朝日寿司というお寿司屋さんがあります。
できてから、結構たつのですが、
私は初めて行きました!
何を注文するか迷って、
綜合海鮮丼を頼みました!
280元で、とても美味しかったです!

