せんせい in taiwan -43ページ目

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

師大夜市の中にある、
有名な菠蘿麵包のお店、好好味。

何年も前に差し入れていただいたことがあり、
ずっと食べたいなと思っていたのですが、
近いと反対になかなか行かないもので。。。


いつもは行列ができてるのに、
偶然通りかかった時は誰もいなかったので、
自分で初めて買ってみました。

{2125976B-1BAB-449A-AE75-4AE588EC6EA4:01}

有名なのはどれですか?と聞くと、
冰火という言葉が返ってきたので、
じゃ、それください、とオーダー。

{6B4DC554-1E38-4255-B4D3-6316005A416E:01}

{B2A7223F-E54D-4C9D-9C11-20D3D0EE5DDC:01}
一個35元です。

{42ECB70E-F0FE-47DE-A611-68537A55178B:01}
外はサクサク、中はバターが❤️

本当においしいんです。
何個でも食べれそう~~。


営業時間なのですが、
昼過ぎに行っても開いてないことがあるので、よく分かりません。
FBには13:00-23:00と書いてありました。

{4294A310-FCDF-413F-8CEB-FCEF1264F832:01}

先週クラスで、
風鈴を作りました。

プラスチックのコップを使ったので
音が出るように鈴をつけました。

セロファンを貼って、
ステンドグラス風。。。?とまでは
いきませんが、可愛くできました。

生徒たちもかなり真剣に
作っていましたよ。

今日は台風でお休みになりました。

そこで、半年か一年前に買ってあった、
ビーズでペンギンを作ってみました。

でも、実際に説明を見てみたら、
{86BE6792-837B-46A6-A522-3321AF282DDC:01}

ガーンヤバい、全然わからない。

なんとなく勘で。
形を見ながら作ってはみたものの。。。

{4469B666-2861-4085-B009-4F719514867C:01}

失敗。。。
汗汗汗汗汗汗汗汗


そこで、
最終的にはアメリカや韓国のサイトまで探しにいって、
図のレシピを見つけ出しました!

{9416AD91-6727-4410-9AC1-51CCEE95C9F6:01}

{FE40DDAA-926E-431F-8126-22BF485EDD1B:01}

失敗したものも作り直し、
二個作りましたラブラブ
大成功ラブラブラブラブ




あと、
ダイソーのビーズキットのトイプードルも
作って見ました。

{C1CFE4D5-FB2B-4236-8BCD-BDC744EE5198:01}

ちょっと分かりにくい部分もありましたが
どうにかできました。


ついつい熱中しちゃいました。


明日生徒に見せようと思いますラブラブ

{D542694F-1608-4757-9AC1-D3CF464FE8D6:01}

七夕についてクラスでやりました!

まだ日本語を習い始めて1週間の子たちのクラスだったのですが、
七夕の織姫や彦星の話は絵本で分かってくれました。

その後で、簡単にみんなの願い、欲しいものを絵に描いてもらい、
私が日本語で文にしました。

後で自分で短冊に書かせましたが、
みんな上手に書けていましたよ!

流れ星

{196EE0E5-2B1C-4C47-9C38-3FC2B68278E1:01}


今日、検定を受ける人もいるかと思います。

私の生徒も何人か受けます。
みんな頑張ってきた子ばかりなので、
合格を心から祈っています。

うまくいきますように!