せんせい in taiwan -29ページ目

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

{5AFC74BE-EE51-4BB4-9D11-7F05986E0FB2:01}


新年快樂!
Happy Chinese new year!
旧正月休みは、日本へ帰っておりました。
2月7日から休みだったのですが、
相変わらず日本旅行は人気のため、
日曜日のチケットが取れず、8日の便で帰国しました。

けれども、なぜかエコノミーより安くビジネスのチケットが
手に入るという、幸運にも恵まれました。

旅行会社で思わず
「え?そのビジネス、椅子ありますよね?」と聞いてしまいました(笑)

こんなことあるんですね。
偶然キャンセルが出てたとかで。
本当にラッキーでしたよ。


日本での記事はぼちぼち更新していくつもりです。


私は水曜日から働き始めたのですが、
早速明日は学校が補講のため、塾はお休みです。
スーツケース2個に詰めてきた日本の物資を
しっかり整理したいと思います・・・。
旧正月の一時帰国に備えて、
日本ネット使い放題のsimカードを
買ってみました。

台湾人向けの雑誌Japan walkerで
そのカードの存在を知りました。

5日➕1日で、699元、
10日➕1日で、1299元です。
 安いと思いました。


日本で、Wifiの機械をレンタルしたこともありますし、
台湾の電話会社の国際Wi-Fiプランに入ったこともあります。

機械は荷物が増えるし、スマホだけじゃなく、機械のバッテリーにも気を遣わなければなりません。

電話会社のプランは、機械は必要ないのですが、1日使い放題399元と高いです。

どちらにも大変お世話になっていますが



さて、simカードですが、

初めて博客來のネットを利用して、購入。
近くの7-11に届けてもらって、取りに行った時にお金を払いました。

日本全国使えるみたいだけど、
徳島大丈夫かな~(笑)

まあ、docomoのネット使い放題みたいなので、
たぶん大丈夫。

{641D7ECD-48E1-4DDF-A922-2B2FD498A4C7:01}

ちゃんと使えますように。

冬休みクラスも、今日までです。

ベイマックスの折り紙を作ってみました。
頭は先生が作っておいたけどね!
身体は一緒に。


{4B7E9D4B-4742-4DD4-A87F-A58FD09C3B9F:01}





ある生徒が
家族旅行でマカオに行って、
ペンギンホテルに泊まったそうです!

ペンギンホテルがあるなんて!
初めて知りました

私が担当してる生徒ではないのに、
ペンギンといえば、大西先生だ!と
ペンギンをプレゼントしてくれました

うれしい‼️ありがとう

マカオのエッグタルトも
いただきました。
美味しすぎる

{BCE82052-CDDB-42B6-A0F6-83A23B447F13:01}

お正月工作の一つ。
しめ縄と絵馬を作りました。

{2BE3F513-0FED-4B0C-B243-E96A36260CA0:01}

絵馬には今年の目標か願いを書きました。


{C46E27DA-1EF4-46A0-A67C-53F7BA7C5E6E:01}

アップルパイ大大大大大好物ドキドキドキドキドキドキ

rippieのリンゴがまるごと入ったアップルパイを
いただいたことがあったのですが、

今回は違う種類のをいただきましたドキドキドキドキドキドキ


かわいいいいいいいいいラブラブ!

{2D19CA4B-22F6-4CFE-94FC-CEBB633FFCDF:01}

箱には3種類入っていました。

紫芋
シナモン
パンプキン。


おいしそうドキドキ




ATT4FUNにお店があるのですが、
新しくできた、林口の三井アウトレットにも
お店ができたそうです。
毎日焼きたてをいただけるとのことですよ~~~~。
ソフトクリームも売っているみたいだし、
食べてみたいですドキドキ

{8849C245-C1F3-400D-87D0-9F087D5EDDDF:01}



いただきま~~~~~~すドキドキ