せんせい in taiwan -23ページ目

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

忠孝復興のSOGOからすぐ近くにある
ドリンクスタンド「原初茶堂」。
 
ドイツのハーブティーなどの茶葉を
使っているそう。
 
二階はイートインスペースになってて、
スイーツも美味しそう。
写真には写ってないですが、
マカロンなどもありましたよ。
 
{8047C07E-DAB4-4679-A7D4-9A9861B14EB2}

 

{0E3BE836-1422-41E8-9F29-CFC5686995E9}

 

 

{9CF91A01-342D-495E-92FE-7208B2016AA7}

 

 
 
私はあまり時間がなかったので、
飲み物だけ。
法式焦糖紅茶牛奶80元をゲット。
 
茶葉、砂糖など品質にこだわっているというだけあって、
お値段は高めですが、おいしかったです。

 

{AD5AE630-4BC6-4855-A7A5-11944F56CE94}

 

 
 
 
そして、
私の大好きなケーキ屋さん。
Arrow treeで、レモンタルト。
初めて食べたけど、大好きになりました。
また食べたいけど、期間限定だったのかな、、、チェックし忘れました、、、

 

{900E5159-D69E-4752-9FB8-09101674CDF7}

 
 
今は季節の、
マンゴーヨーグルトタルトが出ているみたいです。
ぜひぜひ食べにいきたいです。

 

久しぶりの更新になりました。

撮りためておいた、コンビニドリンク&スイーツを
紹介しますね。

どれも7-11で買いました。

ロールケーキは、7-11にしてはおいしい~~~~!
スポンジもクリームもキメが細かい感じが、
堂島ロールを思い出させるような・・・・
(比べたらだめですわ。。。。)


ローズ&ベリーティー

{27A8ECBD-C564-4E06-AFAA-2B750FCDA3E8}



台湾のドリンクバーでは、
好きな飲み物に
タピオカや小豆やナタデココなどを
追加してもらえます。


最近、ドリンクバーCOMEBUYで、
ミルクティーに小芋圓をプラスしてもらえることに気づきましたおねがい

きっかけはこれ。
新製品の絶代雙Q奶茶。
タピオカに芋団子おねがいおねがいおねがい

{18157951-FC8B-4525-A441-94D039E9F539}


タピオカはそこまで好きじゃないので、
ミルクティーに芋団子だけ追加でラブ


{FB06CEDF-7D7A-4BB2-8840-AE43EF4C76E1}

かなり美味しいですデレデレ酔っ払い

どうしよう~毎日飲みたい~ラブ

私が教えてる学生達でも
N3やN2のレベルまで来てる子がいます。


2、3月からちょこちょこ作ってはいたのですが、
さすがに完成させなくちゃ、と。

N2の文法の意味早見一覧表。

{615748BD-172B-4506-8A03-408C600C0F70}

詳しい意味は参考書を見ますが、
問題解いてて簡単に意味を見たい時用。
簡単なやつは省きつつ。
参考書2冊見比べながら作成中!

私は台湾の注音ㄅㄆㄇㄈで、
中国語をタイプしてるので、
いい練習になります。

ただ、、、数が、、、多すぎるゲロー
200個ぐらいあります。。。
今週中に完成させて、実際に使ってみて、
また改良します!

連休最終日。
今日は学生とご飯を食べに行きました。
10年前に出会って、
彼女は今はもう大学生。
一緒に出かける日が来るなんて。
嬉しいラブラブラブラブラブ


SOGO近くにある、
月島文字焼に行きました。
お好み焼きも、もんじゃ焼きも
かなり久しぶり爆笑

月島文字焼さんは、いつも人が多い印象。
前を通ったことはあるのですが、
食べに行くのは初めて。

11:30の開店前に、お店前でスタンバイ(笑)
店に入ると、席もあっという間に埋まっていました。

もんじゃ焼き食べたことないと思われる人が、
私たちが食べてるのをじぃーと見てましたよ(笑)



{6CAD479E-5F95-44D5-B539-08A382845DBB}
口笛明太子海鮮起司文字焼

{FC27C8C2-8F31-4BC7-80D5-9D1E01AD59E2}
口笛月島大阪焼


楽しかったですおねがい