ストロー型でUVレジン | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

前回UVレジンでいろいろ作ってから、
気づいたら1年半ぐらいたっていました(笑)
 
1年半前の記事
 
 
今朝起きたら、すごくいい天気だったので、
この日差しならレジンできるなぁ!と思い立ち、
早速作りました。
材料はちょこちょこ買っておいたものを使いました。
 
前にネットでちらっとこんな感じのストラップを見たことがあって。
自分でも作ってみました。
 
 
ストローを型に使ったレジン。
 
細いストローよりは、タピオカミルクティー用の太いほうが
いろいろ入れられそうだし、太いのを使いました。
 
image

 

{D9523E51-50E0-45B1-ABF5-7C799A3C62C8}

 

 

image
 
 
反省点は、
イチゴの断面がきれいに見えず、
ハムやかにかまに見えてしまってること(笑)
と、
実はフォークも裏表があって、2ことも裏を向けてしまってること(笑)
 
今度はもっと上手にやりたいです。
 
 
今年に入ってから、台北のダイソーやicolor(セリアみたいな店)に
UVレジン関連の物が多くみられるようになりました。
UVレジン液自体が見つからないこともあるので、
見つけたときは買っておくことをおすすめします。