この夏よく話題になっていたスイーツ。
私がもう8、9年ぐらい行っていない(笑)、通化夜市に
そのお店はありました。
御品元傳統手工元宵
湯圓のお店です。
湯圓は熱々です。
冷たいのを選ぶと、かき氷の上に湯圓がのせられて、
出てくるんです。
私は7番の。
桂花綜合湯圓の冰にしました。
かき氷にはきんもくせいの蜜がかかっていて、
湯圓はゴマあんとピーナツあんのハーフハーフ。
出てきたときは、鳥の巣。。。。?
とにかく、すごすぎてぽかーん( ゚д゚)
こ、これは。。。。
どこからどう写真を撮っても、
こんな感じです。
お店のおねえさんに
「湯圓は冷たくなったら硬くなっておいしくなくなるから、
熱いうちに食べてね」
と言われ。。。
でもかき氷の上にのってるから、どんどん冷たくなっていくし。
かき氷も湯圓の熱で溶けちゃう・・・・。
必死に食べた結果、5分ちょっとで食べ終わりました。
・・・・・
速すぎたみたい。
ネタとしては、めっちゃおもしろいし、
意外においしく食べられました。
今度はもう少しゆっくり味わう余裕を持ちたいです(笑)

