京都では観光客の急増で、

桜の名所へのバスは

テレビのニュースになるほどの大行列。

 

市民、特に後期高齢者が

超満員になるバスに乗らずに

毎年、訪ねる桜は二ヶ所。

 

3月に「近衛邸跡の糸桜」

4月に「東寺の不二桜」

 

今年は4月5日(金)に東寺を訪ねた。

 

京都駅から直接「東寺」へ行けるバスは

本数が少なく、

近鉄で「東寺駅」まで1駅乗っても

バス停2つ分歩くことになる。

 

そのため、京都駅八条口から西南の

「イオンモール京都」から東寺道を西へ

歩く観光客が多い。

 

東寺道の突き当たりは

「慶賀門」で通称「東寺東門」

 

東寺東門から境内に入り

「宝蔵」のお堀に沿って進んで

拝観受付へ。

 

「宝蔵」のお堀の西端から望む五重塔

お堀の石橋は「宝蔵」への入口

 

「宝蔵」のお堀の西南角に咲く染井吉野

 

満開の「染井吉野」

 

〜有料区域の桜〜

先ずは「不二桜」を角度を変えて

写真撮影。

「不二桜」をご紹介したブログ→🌸

 

「不二桜」から

瓢箪池へ行く途中の「染井吉野。

桜の向こうに見えるのは「講堂」

 

 

桜の向こうに見える五重塔。

瓢箪池の橋付近なので観光客の姿も多い。

と言っても、この程度。

 

瓢箪池の橋の手前の紅枝垂れ桜

 

瓢箪池を渡ってから撮影した「五重塔と池」

 

 

「東大門(不開門)」

 

「不開門」を眺めて池の畔を南へ歩くと

五重塔がだんだん迫ってくる

 

五重塔前の地面に届きそうな桜

 

この桜の枝は左後ろの樹から延びている

というめずらしい「染井吉野」

桜の周囲には夜桜ライトアップ用の照明が設置され

左下に1眼レフが写り込んでいることは

画像の保存時に気がついたが、

そのままで・・・

 

毎週、九条通や大宮通の車窓から

眺めている東寺五重塔だが、

目の前に立つと迫力に圧倒される

 

五重塔前から西へ

金堂前から眺める五重塔と染井吉野

 

手前は金堂・向こうに講堂が見える

 

出口への手前で

もう一度眺めた「不二桜」