きょう7月20日は

夏の土用入り

 

近畿地方では

梅雨明けが発表された。

 

京都のお昼の気温は32℃だったが

湿度は48%

玄関と勝手口の戸を開けておくと

風が通り抜けて涼しく、

扇風機だけで気持ちよく過ごせた。

 

JR京都駅西口改札前3階

〜イートパラダイス〜

和久傳【はしたて】

 

京都では祇園祭には

「ヒオウギ」が飾られる。

 

 

 

<7月限定メニュー>

 国産うなぎ使用

・うなぎ玉締め丼

・すだち素麺

・冬瓜翡翠煮

・菜菹

 

 

 

 国産うなぎ使用

・うなぎ玉締め丼

 

 

 

 

・すだち素麺

 

 

・冬瓜翡翠煮

・菜菹

 

 

「山椒香油」

 米ぬかや胚芽から生まれた「お米由来の油」に

 ぶどう山椒の「粉山椒」を合わせた

 和久傳特製の調味オイル。

 どんな料理も引き立てる爽やかな香り。

 

「実山椒醤」

 若摘みの実山椒を酒と醤油で煮詰めた

 甘辛い特製たれ。

 焼き物、揚げ物、ローストビーフ、玉締めなど

 に良く合って美味しい。

 

image

 

季節の羊羹

『笹ほたる』

(+料金:300円)