数年前にTVの

「秘密のケンミンショー」で

京都の郷土料理として紹介された

『衣笠丼』

 

京都に生まれ、

京都に何十年も住んでいるが

『衣笠丼』の存在を

そのとき初めて知った!

 

恐らく、京都市内でも

一部の地域で使われている名称では?

 

もっとも先祖代々、京都の中心部に

お住まいの方からすれば、

上京区と中京区だけが

「京都」ということらしいが・・・

 

TVの影響は大きく、

「衣笠丼」が京都伊勢丹レストラン街の

メニューにも登場するようになった!

 

京都伊勢丹11階

レストラン街
【京豆富 不二乃】

北野天満宮の側の
「京とうふ藤野」経営の店。

こんな時間にレストラン街へ
来たことはなかったが、
午後2時〜4時のランチメニューに
『衣笠丼』というのを見つけた。



席に案内されると、
最初に豆乳とお茶が運ばれる。

 


〈不二乃 衣笠丼〉
衣笠丼にお吸物の香の物。
小鉢と小皿。
デザートと黒豆珈琲付。



自慢のお揚げと生湯葉を
卵でとじた
不二乃特製「衣笠丼」

なんと言っても

薄味のお揚げが美味しい!



お箸袋には
季節の行事などが書かれている。



「小鉢」筍、厚揚げ、花麩
「小皿」胡麻豆腐2種のあんかけ。



「お吸物と香の物」


「デザート」
豆乳バームクーヘン、
豆乳チーズケーキ
豆乳抹茶チーズケーキ
の3種から選択。

『豆乳抹茶チーズケーキ』


『丹波黒豆珈琲』
丹波で収穫された
無農薬の黒豆と珈琲豆から
出された珈琲。



「ブラックでどうぞ」