京都駅ビル

〈光のファンタジー〉
〜未来に灯す希望の光〜
2020/11/13(金)→2021/3/27(土)




テーマカラー「ブルー」
で統一した連動演出。

 

17:00〜22:00
(毎時00分同時点灯)

ブルーは心を落ち着かせる色で、
コロナ禍で不安になっている社会に
平穏をもたらしたいという願いと、
青空を見上げ明るい未来に前進すると
いうメッセージにもなっています。

また、世界的に行われている
医療従事者の方への感謝の意を
表しています。



正面に見えるのは
ホテルグランヴィア京都。

例年なら、
この写真の中央下、
室町広場に
大きなクリスマスツリー🌲
が立っているが、
今年は何もなくさみしい〜


だが、ツリー🌲がないからこそ
いいこともある。



◆グラフィカルイルミネーションPlus
〜12/25(金)
15:00〜22:00
〜京都駅ビル大階段〜


クリスマスをテーマに
約15,000個のLEDによる
光の演出を楽しめる。

ここ数年は
大階段に腰掛けてツリーを
眺める観光客が多くて
グラフィカルイルミネーションの
画面が半分くらい隠れて見えず、
写真を撮る価値はなかったが、
今年は邪魔をする人影はなく
安心して映像を楽しめる。













メリーゴーランド


トナカイのソリとサンタ




最後にクリスマスツリー。

 
ここまでの10枚の
グラフィカルイルミネーション
の写真で
大階段に全く人影が写っていない
ことにお気付きでしょうか?
 
邪魔する人影がない
こんなイルミネーションを
眺められるのは
今年初めてのこと。
 
ここ数年は観光客が増え過ぎて
大階段のイルミネーションの
撮影を断念していた。
 
 
2019年の京都駅ビル
クリスマスツリーの写真。