<グジュグジュになった柿>

土曜日に買った1パック4個入の柿。

 

きのう食べようと思ったら、

全部、熟し過ぎて
皮が薄くなり亀裂が出来ていた。

 


 

<柿プリンとシャーベット>

仕方がないので

グジュグジュ柿4個の内、

2個は「柿プリン」に・・・

 

種無し「グジュグジュ柿」は

包丁で切ると簡単に崩れ

柿の量の半量の牛乳を入れて

ミキサーで撹拌。

(ミキサーを持っていないので

スプーンで混ぜただけ)

 

4個のプリン用容器に移して冷蔵庫へ


残り2個は丸ごと冷凍して

シャーベットに・・・

 

今朝、起きて冷蔵庫と冷凍庫を見ると、

こんな風に出来ていた〜

 

 

柿プリンを作った陶器は、

モロゾフプリンの容器だった?と思う。

 

 

 耐熱ガラスで作った柿プリン。
冷蔵庫で固まった後に柿の実を入れてみた。

 

 

<トロトロ柿ソース>

冷凍柿が完全に溶けると、

なにも道具を使わなくても、

トロトロの柿ソースになった。

 

そのままカップにいれて

スプーンですくっても

美味しくたべられるが

 

【ファットリアビオ北海道】

「リコッタチーズ」を

アイスクリームディッシャーで抜いて

柿ソースをたっぷりとかけてみた。

 


柿とリコッタとの味の相性が良く

オレンジ色の柿の美味しいデザートが

出来上がった〜

 

横に添えた柿は、まだ少し凍っている柿。
 

リコッタがなければ、

バニラアイスでも美味しいと思う。