京都紫野【雨の日も風の日も】
〜京都伊勢丹・パンフェスティバルより〜

<日替り時間限定販売のパン>

店によって販売期間と商品が違うが、初日の8月31日の正午から販売されたのは4ブランド。

・「ゆうきぱん」大阪 (午後5時からも販売)
・「雨の日も風の日も」京都・紫野
・「パンスケープ」京都・三条
・「ナカガワ小麦店」京都・下鴨


日替り時間限定販売コーナーは10F・上り南エスカレーター前。
正午の15分位前に行くと、エスカレーター横には20人位の行列が出来ていたが、目的のパンを購入できた。

★<雨の日も風の日も>
京都市内と言っても紫野の大徳寺や船岡山公園の方向にあるので訪ねたことはないが、春のパンフェスティバルで購入して美味しかった店。

購入したのは左「クルクルセイバー」と右「上弦の月」



商品の説明はお店のHPから引用させていただく。

★クルクルセイバー
第20回全日本カリフォルニアくるみ製菓製パンコンテストグランプリ受賞作品。

外側はクリスピーなくるみ生地で、中身はチーズとくるみとベーコンがたっぷり。ベシャメルソースを生地に折り込むという独自の技法が使われています。後味は爽やかなローズマリーの香りがひろがり、スープのお供に最高の一品。





★上弦の月
第19回 全日本カリフォルニアくるみ製菓製パンコンテスト 菓子パン部門受賞作品。

クロワッサン生地にたっぷりのくるみクリームとくるみをまるごとトッピング。
ラム酒シロップに漬け込んだマンゴーがかくし味。