1年前のSNSより…
1月に三井ガーデンホテル六本木プレミアの最上階に、オトナが楽しめる新たなバルコニー・レストラン・ラウンジ・バー「BALCÓN TOKYO(バルコントーキョー)」がオープンしたと聞いて
お得なコースがあったのでそちらを体験してきました!
バルコンとは、フランス語でバルコニー
ここのウリはなんといってもタワービューを望めるラグジュアリーなテラス✨
やはりこの絶景に似合うのはシャンパンだねと、シャンパンが飲めるオトナのバルコニーがコンセプト
インテリアデザインを⼿掛けたのは、国内外でインテリアに限らず、グラフィックやプロダクトといった幅広い創作活動を⾏っているGLAMOROUS co.,ltd.代表の森⽥恭通 (もりた やすみち)⽒ですってー
さすがだわ
空間としては、カジュアルに使えるバースペースや、ミュージアムのようなくつろぎのある中で食事を楽しめるダイニング、
奥には書籍に囲まれたVIPルームや、6名程度のグループ個室、窓側のカップルシートなどなどいろんな顔が存在します
って早い時間に行って人が少なかったからご丁寧に内装のご案内して貰っちゃった
ということで今度こそ気になるお料理たちのご紹介❗️
お料理のスペシャリテは、歴史ある特製グレービーソースでいただくローストビーフ
その他、フレンチベースにジャンル問わず、シャンパンにあうメニューが揃うそうですが…
今回いただいたのはオープン記念で飲み放題付コースが30%OFFだったので、折角ならとそのスペシャリテの「氷温熟成させた特製ローストビーフ」をいただける高い方の「プレミアムシェアコース7皿11品」7000円を堪能させてもらいました
(現在は8000円のよう)
いやーこのコース女性では食べ切れる?というぐらいボリューミーでたくさんの種類を少しづつ楽しめるから幸せ
しかも飲み放題も2.5時間だからゆったり楽しんじゃいました
今回は女子3人で訪れたので写真は主に3人前です
●タパスミスト5種
・プチプチ楽しい食感の「キノコと子持ち昆布のマリネ」
・甘酸っぱい仕上がりがバランス良い「人参とレーズンとクルミのラペ」
・レア感嬉しいとろーりレバーと砂肝のぷりぷり食感が楽しい「鶏レバーのコンフィ」
・鰆に挟まれたフルーティーな味わいが爽やかな「鰆と菜の花のカルパッチョ」
・イタリア産の最高級を楽しむ「サンダニエーレの生ハムとセルバチコ 」
●バケットも味わいあって美味しかったなぁ
お腹空いてたからソッコー終わってしまった💦
●「アトランティックサーモンの燻製 アボカドとエシャロットのワカモレ ジンジャーヨーグルトソース 」
サーモンもしっとりしていてあまーい!
そこにジンジャーやエシャロットがアクセントに美味しい
●「トリュフフレンチフライ 」
1発目のムービージェニック
たっぷりトリュフをかけて風味豊かに
●「真鱈とズッキーニのフリット ロメスコソース 」
スパイスも効いたアーモンドとパプリカのソースがふわふわの真鱈とあうんだよねー
●「つぶ貝とゆり根のジェノベーゼ カンパネッレ 」
テーブルに届くとたちまちジェノバの香りがふわーっと
具材も食感も盛りだくさんで楽しすぎます
●「特製ローストビーフ グレイビーソースとマッシュポテト 」
コースのローストビーフは3人前が敢えて食べやすいようカットして提供されます
敢えてお肉の場所は脂も楽しんでもらうようなものを選んでるのそうで柔らかジューシー
でもソースはクラシカルにさっぱりした味わいなのでペロリいけちゃうのよねー
また添え物のマッシュもクリーミーでgood
●「オレンジ風味のティラミス 」
甘くて濃厚なティラミスに、オレンジの爽やかな風味がふわーっと
最後お腹いっぱいのくせにいけちゃうんだな
●飲み放題のラインナップもバー併設だから豊富で、スパークリングワインやワインの種類も赤白3種づつ、それにビール、ウィスキー、焼酎はもちろんバーカウンターも充実してることから各種カクテルも充実
なんと言ってもノンアルコールカクテルまでも美味しのがポイント高し
因みに私たちノンアルコールチームが気に入ったのは「レモンバーベナ・トニック」
写真は撮り忘れましたが酸味あって美味しかったなぁ
永遠いけるって感じでした、笑
この店に興味ある方はこのオススメがキュッと詰まったコースから始めるのは正解だね
私は絶品ローストビーフをもっと楽しみたいから次回はアラカルトで試してみようっと💕
BALCON TOKYO
050-5456-3685
東京都港区六本木3-15-17 三井ガーデンホテル六本木プレミア 14F