いつもご訪問いただきありがとうございますラブ


今日は快晴の日曜日グラサン


現在、伊丹市西台にある事務所にいますが、朝は夜中に雨が降った感じでしたが、今は綺麗な太陽が出てきています指差し






いゃ〜、しかし人生はずっと勉強ですよねー


昨年の春頃、あまりに仕事の受任が無く、超〜ヒマだったんで、「宅地建物取引士の登録実務講習」を受講していたのを、先日、急に思い出しました。

しかし、講習は無事に終わったのですが、その後、「宅建士」に関わるような仕事は全く関わることが無かったので、資格登録はしていませんでした。


現在、障害者グループホームの物件選びのお仕事のお手伝いをしていますが、そうなるとどうしても、かなりの「不動産の知識」が必要になります。

特に障害者グループホームは「法令上の制限」にかかる規制が家庭用の住居より強くかかるので、「建築基準法」などの法令は非常に重要になってきます。

僕は不動産会社に勤務した経験はありませんが、6年ほど前にお試しに受験した「宅地建物取引士」の資格は取得しているので、一応の「座学の知識」は有しています。


しかし、やはりあくまで「座学の知識」はそれまでの知識で、実戦の話は教科書とはちょっと違うということが山のようにあります。


そこで今回、思い切って「宅地建物取引士」の資格登録をして「宅建士」を敢えて名乗ることで自分にプレッシャーをかけてみようと思いました。


「障害福祉サービス」に関わる仕事で不動産に関する知識はやはり「必須のスキル」だと思いますので、自分自身が一皮むけるように頑張りたいと思います。







調べてみたら、「登録実務講習」から10年以内に資格登録しないと「登録実務講習」も無効になるみたいですキョロキョロ

まだ一年経ってないんで、恐らく大丈夫指差し





宅建に合格できたのは、

この本の著者である「瀧澤宏之先生」のおかげ。

その後も知識維持のため、瀧澤宏之先生の著書は購入しています。






早速、明日から登録準備の書類などを揃えていきたいと思います。

登録には37,000円の印紙がかかるみたいですが、これも投資、投資飛び出すハート

回収できるように頑張ります目がハート



今日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ


では、また次回です!!





※ ホームページのご案内 ↓↓↓

 

行政書士幾谷法務事務所のホームページ 

障害福祉サービス開設・運営のご相談はこちらまでニコニコ