なんでこういう時、外野はそれぞれポジション分けずにまとめて3人選ぶんだろうと思いつつ普通に3人選ぶつもりです笑


習志野育英です。



今回のサムネはこさかなこと小坂菜緒です。

興味ない方でも小坂菜緒と言う名前は聞いたことあるんじゃないですか?日向坂のセンターと言えば小坂菜緒です!とにかく華があります!

彼女も以前紹介した金村美玖、濱岸ひよりと同じ2002年組です。同級生となるも応援するしかないですよね😁

ちなみに大阪出身の同い年で、高校の同級生に小、中同じの子がいたので、色々話を聞きまくっていました!その頃から1人だけレベルが違ったらしいです笑







本編入ります。

習志野育英高校のベストナイン外野手を発表します。


詳しい決定方法はこちらです。




過去6ポジションはこちらです









では、行きましょう!

エントリーは6人です。



※人数が多く計算が大変だったので、外野手部門だけ1人ずつ色分けしています。


エントリーNo.1

俊足攻守のスピード感

1期生 近藤優司(20180184)



足と守備にスピード感の溢れる選手です。打撃能力も低くはなくまだまだ試行錯誤していた段階のチームで1番を打つなど中心選手でした。肩が弱かったものの、レフトに下級生の坂元がいるためしょうがなくライトを守らせていました。



エントリーNo.2

安心感抜群の歴代No.1主将

2期生 坂元大知(20190189)



190cm89kgと習志野育英史上2番目に大きな選手で1年生秋には1番、2年生春からは3番と常に中心選手でした。打撃はパワフルで足も使えるので、歴代でも指折りの打者だと思います。キャプテンもつとめていて、信頼も厚い選手でした。



エントリーNo.3

鋼の肉体を持つスピードスター

2期生 向井竜大(20190174)



183cm84kgと身体も大きくとにかく足が速かったです。能力的には今ひとつですが、印象にかなり残っている選手なので推薦しました。2年生春からレギュラーを掴むと不動の1番打者として1度も1番から外れませんでした。



エントリーNo.4

渡辺の風を吹かせに来た好打者

3期生 渡辺翔太(20200191)



以前のブログで紹介した渡辺兄弟の長男であり、類い稀のないバットコントロールと短所のないところが持ち味の選手です。1年生春大会には1番センターで試合に出ていましたが、その後の成績不振で2年夏までなかなか出番がなくベンチ外も経験しましたが、再び秋からレギュラーを掴むと6番ライトで試合に出場し、その後2番や3番を任せるまで成長するなど波瀾万丈の高校生活を送りました。



エントリーNo.5

育英のランディ・アロザレーナ

4期生 青木遼祐(20210191)



育英のランディ・アロザレーナの異名を持つ青木は、入部時は化ければかなり期待が持てると思ってましたがまさに化けてくれました!守備もAに出来たらとも思いますが、間違いなく歴代No.1の外野手だと思います。



エントリーNo.6

広角に打球を飛ばすパワーヒッター

4期生 里颯人(20210173)



1年春の初戦にいきなり4番を打つなど鮮烈なデビューを飾った里は、その1試合以外4番に座ることはなかったが、最後の夏に大暴れするなど容赦容赦での活躍が目立ちました。




<能力>

能力の合計の高い順に150、125、100、80、65、50点獲得です。

こちらで能力の合計を出しました。

近藤 145028

坂元 150079

向井 148787

渡辺 151612

青木 156147

里  152629


よって

近藤 50点

坂元 80点

向井 65点

渡辺 100点

青木 150点

里  125点

獲得です。



<成績>

近藤優司(20180184)




打率 .325

1打数平均本塁打 1.89%

出塁率 .418

長打率 .457 (OPS .875)

1打席平均打点 .189

1打席平均得点 21.81%

1打席平均盗塁 .060


公式戦

打率 .2667(青木と同じですが正確には違いが出るので1桁増やしました)

1打数平均本塁打 2.22%

出塁率 .400

長打率 .378 (OPS .778)

1打席平均打点 .140

1打席平均得点 17.54%

1打席平均盗塁 .070


高い出塁率を誇り、1番打者として素晴らしい成績を残しました。公式戦の打率は低いものの、出塁率は4割で良い活躍だったと思います。盗塁も多く持ち味を十分に出したと思います。



坂元大知(20190189)




打率 .352

1打数平均本塁打 4.51%

出塁率 .424

長打率 .558 (OPS .982)

1打席平均打点 .226

1打席平均得点 22.92%

1打席平均盗塁 .054


公式戦

打率 .333

1打数平均本塁打 3.45%

出塁率 .416

長打率 .483 (OPS .899)

1打席平均打点 .149

1打席平均得点 23.76%

1打席平均盗塁 .028


歴代でも指折りの打者と言われるだけあって軒並み高い成績が残っています。中でも平均本塁打は歴代最高となっています。OPSも9割超えていたり得点も多く、1、3番打者としてお見事だと思います。



向井竜大(20190174)





打率 .312

1打数平均本塁打 0.58%

出塁率 .391

長打率 .396 (OPS .787)

1打席平均打点 .092

1打席平均得点 21.84%

1打席平均盗塁 .075


公式戦

打率 .289

1打数平均本塁打 0.00%

出塁率 .396

長打率 .378 (OPS .774)

1打席平均打点 .094

1打席平均得点 20.75%

1打席平均盗塁 .019


高い出塁率と得点率で1番打者として文句のつけようのない成績です。試合に出している時は常に1番ということもあり打点はかなり少ないですが、いかにも1番打者らしい成績でチームに貢献してくれたと思います。



渡辺翔太(20200191)





打率 .291

1打数平均本塁打 1.02%

出塁率 .367

長打率 .386 (OPS .753)

1打席平均打点 .116

1打席平均得点 15.90%

1打席平均盗塁 .018


公式戦

打率 .256

1打数平均本塁打 1.22%

出塁率 .378

長打率 .354 (OPS .732)

1打席平均打点 .133

1打席平均得点 12.24%

1打席平均盗塁 .051


1年生の頃から試合に出ていたり、この世代は強かったため相手のレベルが高いこともあり成績は今一つですが、打点、得点、盗塁とそれなりにバランス良く稼いでいて器用な選手だったと思います。



青木遼祐(20210191)



打率 .316

1打数平均本塁打 3.98%

出塁率 .369

長打率 .511 (OPS .880)

1打席平均打点 .139

1打席平均得点 22.15%

1打席平均盗塁 .043


公式戦

打率 .2674 (近藤と同じですが正確には違いが出るので1桁増やしました)

1打数平均本塁打 1.16%

出塁率 .351

長打率 .384 (OPS .735)

1打席平均打点 .062

1打席平均得点 20.62%

1打席平均盗塁 .052


軒並み良い成績が残っています。長打率5割超えの1番は脅威的ですね。公式戦いまいち結果が出ませんでしたが、しっかりと出塁はしているので結果が出ない割に四死球を選んだり献身的にプレーしてくれました。



里颯人(20210173)




打率 .292

1打数平均本塁打 3.29%

出塁率 .353

長打率 .458 (OPS .811)

1打席平均打点 .157

1打席平均得点 13.30%

1打席平均盗塁 .002


公式戦

打率 .315

1打数平均本塁打 4.34%

出塁率 .385

長打率 .489 (OPS .874)

1打席平均打点 .183

1打席平均得点 11.54%

1打席平均盗塁 .000


最後の夏大会暴れたことによって1打数平均本塁打が特にすごい数字となっています。ホームランは常に習っているような能力以上にホームラン数が多く、広角に長打を多く放っています。





ということで順位はこうなりました

打率

1.坂元 2.近藤 3.青木 4.向井 5. 6.渡辺


1打数平均本塁打

1.坂元 2.青木 3. 4.近藤 5.渡辺 6.向井


出塁率

1.坂元 2.近藤 3.向井 4.青木 5.渡辺 6.


長打率

1.坂元 2.青木 3. 4.近藤 5.向井 6.渡辺


1打席平均打点

1.坂元 2.近藤 3. 4.青木 5.渡辺 6.向井


1打席平均得点

1.坂元 2.青木 3.向井 4.近藤 5.渡辺 6.


1打席平均盗塁

1.向井 2.近藤 3.坂元 4.青木 5.渡辺 6.


(以上は1位10点、2位8点、3位6点、4位4点、5位2点、6位1点)



公式戦打率

1.坂元 2. 3.向井 4.青木 5.近藤 6.渡辺


公式戦1打数平均本塁打

1. 2.坂元 3.近藤 4.渡辺 5.青木 6.向井


公式戦出塁率

1.坂元 2.近藤 3.向井 4. 5.渡辺 6.青木


公式戦長打率

1. 2.坂元 3.青木 4.近藤 4.向井 6.渡辺


公式戦1打席平均打点

1. 2.坂元 3.近藤 4.渡辺 5.向井 6.青木


公式戦1打席平均得点

1.坂元 2.向井 3.青木 4.近藤 5.渡辺 6.


公式戦1打席平均盗塁

1.近藤 2.青木 3.渡辺 4.坂元 5.向井 6.


(以上は1位15点、2位10点、3位8点、4位6点、5位4点、6位2点)



上記の結果からそれぞれの獲得点数は、

近藤 101点

坂元 147点

向井 72点

渡辺 44点

青木 82点

里  88点




<信頼度>

信頼をしていた順に150、125、100、80、65、50を付与

いつの場面かによりますが、自分的に最も信頼していた場面で考えます。

信頼と実績の坂元1位、個人的歴代最高傑作青木2位、安定の渡辺3位はすぐ決まりました。あとは、4位里、5位向井、6位近藤で行こうと思います。

1.坂元 2.青木 3.渡辺 4.里 5.向井 6.近藤

よって

近藤 50点

坂元 150点

向井 65点

渡辺 100点

青木 125点

里  80点





<特別評価値>

最終的な打順

近藤 1番→4点

坂元 3番→5点

向井 1番→4点

渡辺 2番→3点

青木 1番→4点

里  5番→4点


下級生出場

近藤 該当なし→0点

坂元 1年夏から1桁背番号→7点

向井 該当なし→0点

渡辺 1年春から1桁背番号→8点

青木 1年春からベンチ入り→6点

里  1年春から1桁背番号→8点





〜結果発表〜

以上で全ての得点が確定致しました。


近藤 205点

坂元 389点

向井 206点

渡辺 255点

青木 367点

里  305点



よって習志野育英高校ベストナイン外野手は、、


坂元!!! 青木!! 里!


左翼手坂元、中堅手青木、右翼手里


になりますね。

里は肩が弱いんですが、他2人の方が弱いので😅

渡辺なら綺麗になりそうでしたが里が最後の大会で暴れたためベストナインに入りました!

おめでとう!!!


これで全てのポジション出揃いました!

次回、全てのポジションを揃えて打順なども決めていきたいと思います!



ばいころまる〜